イカたっぷり!簡単おにぎり
春のお弁当にぴったり!いかの炒め物ソースで速攻できる、超簡単イカおにぎり
春のお出かけのお弁当に何を持っていこうか悩んでいませんか?このイカのおにぎりは本当におすすめです!市販のイカの炒め物ソースを使えば、驚くほど簡単かつスピーディーに作ることができます。甘辛いソースと、もちもちのイカ、そしてシャキシャキの野菜の組み合わせは、子供から大人までみんなが大好きな味です。ハローネイチャーのイカの炒め物ソースがあれば、専門店に負けない美味しいおにぎりが完成します。ManyRecipeとAllRecipesがお届けするこのレシピで、楽しく美味しいお弁当の時間をお過ごしください!
主な材料- ハローネイチャー いかの炒め物ソース 100g
- イカ 1杯(下処理済み)
- パプリカ(赤) 1/2個
- ピーマン(緑) 1/2個
- 温かいご飯 2膳分
- ごま油 大さじ1
調理手順
Step 1
まずはおにぎりの具材を準備しましょう。きれいに下処理されたイカは、食べやすい大きさに細かく切ってください。パプリカとピーマンは種を取り除き、イカと同じくらいの大きさに細かくみじん切りにすると、ご飯とよく混ざり、食べやすくなります。
Step 2
熱したフライパンに少量の油をひき、みじん切りにしたパプリカとピーマンを加えて、香りが立つまで1分ほど軽く炒めます。次に、下処理したイカを加えて、イカの色が白っぽくなるまで炒め、「ハローネイチャー いかの炒め物ソース」100gを全て加え、具材にソースが均一に絡むようにさらに2〜3分炒めてください。ソースが焦げ付かないように火加減に注意しましょう。
Step 3
イカが完全に火が通り、ソースが具材とよく混ざったら、すぐに火を止めます。炒めすぎるとイカが硬くなってしまうことがあります。ここに温かいご飯2膳分とごま油大さじ1を加え、ヘラやスプーンを使って、全ての具材がご飯粒の間によく混ざるように、優しく混ぜ合わせてください。ご飯粒を潰さないように、ふんわりと混ぜるのがポイントです。
Step 4
味付けしたご飯を少し冷まします。熱いうちに握ろうとすると、ご飯がべたついてしまうことがあります。少し冷めたご飯を手に適量取り、丸く、またはお好みの形に握ってください。お子様向けには、キャラクターの形などにすると喜ばれるかもしれませんね!これで美味しいイカのおにぎりの完成です!簡単で美味しいお弁当のメニューとしてお楽しみください。