イカ入り!ピリ辛チャンポン風ラーメン
やっぱりチャンポンにはイカ!おうちで本格的なイカチャンポン
プリプリのイカとエビ、シャキシャキのもやしが絶妙なバランス!深いコクとピリ辛のスープがたまらない、イカチャンポン(ちゃんぽん)のレシピです。麺が伸びる前に、熱々を召し上がれ。世界のレシピ集「万 개의 레시피(マンゲレセピ)」より。
主な材料- インスタントラーメン 1袋
- イカ 1/2杯(下処理済み)
- ボイルエビ(カクテルシュリンプ) 1/2カップ(約50g)
- 長ネギ 10cm 2本
- もやし 1掴み(約80g)
- サラダ油 大さじ3
- コチュカル(韓国産唐辛子粉) 大さじ1
- 水 2と3/4カップ(約550ml)
- 料理酒(清酒) 大さじ1
お好みで- 青唐辛子(チョンヤンコチュ) 1本(辛さをお好みで増したい場合)
- 青唐辛子(チョンヤンコチュ) 1本(辛さをお好みで増したい場合)
調理手順
Step 1
深めの鍋にサラダ油大さじ3とコチュカル大さじ1を入れ、弱火でゆっくりと加熱し、韓国風のラー油(コチュ油)を作ります。焦がさないように注意しながら、香りを引き出すのがポイントです。
Step 2
コチュ油の香りが立ってきたら、薄切りにした長ネギを加え、中弱火でネギの甘い香りが油に移るまで炒めます。ネギの風味が加わることで、チャンポンスープのコクがさらに深まります。
Step 3
コチュ油とネギを炒めた鍋に、水550ml(2と3/4カップ)を注ぎ入れ、ラーメンの付属スープを加えてよく溶かします。スープが沸騰してきたら、具材を入れる準備をします。
Step 4
スープがぐらぐらと沸騰したら、ラーメンの麺、食べやすい大きさに切ったイカ、ボイルエビを全て加えます。この時、料理酒(清酒)大さじ1を一緒に加えると、魚介類の生臭さが取れ、風味が引き立ちます。
Step 5
最後に、もやしを加え、麺が完全に茹で上がるまで約3~4分間煮込みます。麺が茹で上がったら、あらかじめ切っておいた長ネギと、お好みで薄切りにした青唐辛子を加えて一煮立ちさせれば、美味しいイカチャンポン風ラーメンの完成です。熱々のうちにどうぞ!