ウィンナーソーセージの甘辛炒め(カンジョン風)
お弁当おかずに最高!ウィンナーソーセージの甘辛炒め
お子様が大好き!ウィンナーソーセージを使った、簡単で美味しい甘辛炒めのレシピです。外はカリッと、中はもちっとした食感で、甘辛いタレがしっかり染み込んでご飯のおかずにもおやつにもぴったり。料理初心者さんでも簡単に作れるので、ぜひ今日の献立に加えてみてください!
主な材料- ウィンナーソーセージ 300g
甘辛カンジョンソース- コチュジャン 大さじ1
- ケチャップ 大さじ1
- 砂糖 大さじ1
- オリゴ糖または水あめ 大さじ2
- 醤油 大さじ1
- 水 大さじ2
- コチュジャン 大さじ1
- ケチャップ 大さじ1
- 砂糖 大さじ1
- オリゴ糖または水あめ 大さじ2
- 醤油 大さじ1
- 水 大さじ2
調理手順
Step 1
まずは、ウィンナーソーセージに切れ込みを入れて、見た目を可愛く、そしてタレが絡みやすくしましょう。ソーセージの表面に、包丁で2〜3箇所、浅く切り込みを入れます。こうすることで、タレが染み込みやすくなり、加熱中に破裂するのを防ぐ効果もあります。竹串などを刺す場合にも、切れ込みがあると安定して刺せますよ。
Step 2
次に、ウィンナーソーセージを本格的に炒めていきます。フライパンにサラダ油を多めに熱し、中火にします。油が十分に温まったら、切れ込みを入れたウィンナーソーセージを加え、こんがりと焼き色がつくまで炒めましょう。軽く揚げるように炒めると、外側がよりカリッとして香ばしさが増し、格段に美味しくなります。ソーセージがプリッとするまで炒めてくださいね。
Step 3
最後に、美味しい甘辛ソースを作り、ソーセージに絡めて仕上げます。小さなボウルに、コチュジャン大さじ1、ケチャップ大さじ1、砂糖大さじ1、オリゴ糖(または水あめ)大さじ2、醤油大さじ1、水大さじ2をすべて加えて、ダマにならないようにしっかりと混ぜ合わせます。炒めたウィンナーソーセージをフライパンの端に寄せたり、一時的に皿に取り出したりしてから、作っておいたソースを流し入れます。弱火にして、ソースが少しとろみがつくまで、混ぜながら煮詰めていきます。ソースがソーセージ全体にしっかり絡んだら完成です!熱々をご飯の上に乗せて食べると、本当においしいですよ。