ウルルンド島の香ばしいブジガエ(野セリ)の炒め物レシピ

ウルルンド島の特別な食材、ブジガエ(野セリ)を使った美味しい炒め物

ウルルンド島の香ばしいブジガエ(野セリ)の炒め物レシピ

ウルルンド島旅行の思い出が詰まった特別な特産品、ブジガエ(野セリ)をご存知ですか?独特の爽やかな香りとしっかりとした食感が自慢のブジガエは、炒め物にするとご飯のおかずとして最高です。このレシピで、ご家庭でもウルルンド島の味をそのままお楽しみください!

料理情報

  • 分類 : 副菜
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 炒め物
  • 人分 : 3 人分
  • 調理時間 : 60 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料

  • 茹でたブジガエ(野セリ) 100g

調味料

  • だし醤油(ジプカンジャン) 1/2大さじ
  • イワシ魚醤(オジャンジャン) 1/2大さじ
  • にんにくのみじん切り 1/2大さじ
  • ねぎのみじん切り 2大さじ
  • だし汁(昆布といりこのだし) 5大さじ
  • エゴマ油(トゥルギルム) 1〜2大さじ
  • 炒りごま 少々

調理手順

Step 1

茹でて水気を切ったブジガエは、食べやすいように2〜3cm程度の長さに2回ほど切ります。長すぎると炒めたり食べたりする際に不便なことがあります。

Step 1

Step 2

ボウルに下処理したブジガエを入れ、にんにくのみじん切り、だし醤油、イワシ魚醤を加えてよく揉み込みます。このまま10分ほど置いて、ブジガエに味がなじむようにします。

Step 2

Step 3

熱したフライパンにエゴマ油(大さじ1)をひき、ねぎのみじん切りと味付けしたブジガエを加えて中火で香ばしく炒めます。ねぎの香りが立つまで炒めましょう。

Step 3

Step 4

炒めているブジガエに、用意しただし汁5大さじを加え、フライパンに蓋をします。火を弱火にし、ブジガエが柔らかくなり、味がしっかり染み込むように5〜7分ほどじっくりと煮詰めます。

Step 4

Step 5

煮汁が少なくなってきたら蓋を開け、強火にしてブジガエを素早く炒め、しっとりとした食感を保ちます。ここで残りのエゴマ油(大さじ1)を回しかけ、炒りごまを振りかけて香ばしさを加えて仕上げます。

Step 5

Step 6

美味しいウルルンド島風ブジガエの炒め物の完成です!温かいご飯と一緒に、どうぞお召し上がりください。

Step 6



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube