エアフライヤーで作る、ハニーバター焼きスイートポテト

とろーり濃厚!ハニーバター焼きスイートポテトの簡単レシピ

エアフライヤーで作る、ハニーバター焼きスイートポテト

いつものさつまいもが、驚くほど美味しくなる魔法!バターのコク、はちみつの優しい甘さ、チーズの香ばしさが絶妙に絡み合い、お子様から大人までみんなが大好きな、とっておきのスイーツが完成します。エアフライヤーを使えば、簡単・時短で本格的な味わいが楽しめますよ。おやつにはもちろん、ちょっとしたデザートにもぴったりです!

料理情報

  • 分類 : フュージョン
  • 材料カテゴリ : その他
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 3 人分
  • 調理時間 : 60 分以内
  • 難易度 : 誰でも

材料

  • さつまいも 中4個
  • 無塩バター 20g
  • モッツァレラチーズ または チェダーチーズ 80g
  • はちみつ 大さじ2〜3(お好みで調整)

調理手順

Step 1

さつまいもは、土が残らないようにブラシなどで丁寧に洗いましょう。鍋にさつまいもがしっかり浸かるくらいの水を入れ、強火で沸騰させます。沸騰したら中弱火に落とし、竹串がスッと通るくらいまで約20〜30分、じっくりと蒸し煮にします。蒸しあがったら水気を切り、粗熱が取れるまで少し冷まします。(ポイント:蒸し器で蒸してもOKです。)

Step 1

Step 2

バターは、電子レンジで10〜20秒ほど軽く温めて柔らかくするか、室温に戻して柔らかくしてから、5gずつ4等分にカットしておきます。

Step 2

Step 3

粗熱が取れたさつまいもの、上から2/3くらいの高さまで、包丁で底まで切らないように注意しながら、深めに切り込みを入れます。開いた切り込み部分に、準備しておいたバターをしっかりと挟み込みます。バターがじっくり溶けて、さつまいもに風味を移してくれます。

Step 3

Step 4

バターを挟んださつまいもの上に、チーズをたっぷりとのせます。とろーり溶けたチーズが、さつまいもと絶妙なハーモニーを奏でます。さらに、お好みの量のハチミツを全体に回しかけてください。甘みがぐっと増しますよ。

Step 4

Step 5

エアフライヤーのバスケットに軽く油を塗るか、クッキングシートを敷き、準備したハニーバター焼きスイートポテトを並べます。180℃に予熱したエアフライヤーで、約7〜10分間加熱します。さつまいもの表面がきつね色になり、チーズがとろりと溶けて美味しそうになれば完成です。(ポイント:お使いのエアフライヤーの機種によって、加熱時間は調整してください。)

Step 5

Step 6

焼きあがったハニーバター焼きスイートポテトに、彩りよくパセリのみじん切りを散らして、見た目も可愛らしく仕上げましょう。熱々をすぐにいただくのが、バターとチーズの風味を最大限に楽しむコツです。

Step 6



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube