エアフライヤーで作る!カリカリ!モチモチ!チーズポテト
簡単!エアフライヤーで絶品ポテトフライ
外はカリッと、中はホクホクの完璧なポテトフライを、エアフライヤーで驚くほど簡単に作りませんか?とろ〜りモッツァレラチーズをたっぷりかければ、さらに贅沢な味わいに。お子様のおやつや、ビールのお供にもぴったりです。
材料- じゃがいも 中4個
- ハーブソルト 少々 (お好みで調整)
- サラダ油 (菜種油やキャノーラ油など) 少々
調理手順
Step 1
よく洗ったじゃがいもの皮をむきます。プラスチック製のピーラーを使うと、安全かつ便利に皮をむくことができますよ。
Step 2
じゃがいもに残った芽や、形が不均一な部分は、果物ナイフの先端などを使い、丁寧にくり抜いてきれいに整えましょう。じゃがいもをきれいに下処理することが大切です。
Step 3
下処理したじゃがいもを、厚さ1cm程度の均一な厚さに、くし形(スティック状)に切っていきます。厚みを揃えることで、揚げムラなくきれいに仕上がります。
Step 4
エアフライヤーのバスケットに、切ったじゃがいもが重ならないように広げて入れます。じゃがいもの上にハーブソルトをまんべんなく振りかけ、サラダ油を軽く回しかけたら、エアフライヤー180℃で8分間、1次調理を開始します。
Step 5
8分経ったらエアフライヤーのバスケットを開け、じゃがいもを一度ひっくり返してあげましょう。全体がきれいに仕上がるように、ここで一工夫。再び180℃で7分間、追加で調理します。
Step 6
7分後、じゃがいもを確認すると、美味しそうなきつね色にこんがりと仕上がっているはずです。外はカリッと、中はホクホクに火が通っているか確認してみてください。
Step 7
よく揚がったポテトフライの上に、お好みの量のモッツァレラチーズをたっぷりと散らします。冷凍のモッツァレラチーズを使う場合は、電子レンジで30秒〜40秒ほど加熱してチーズを溶かせば完成です。温かいうちに召し上がれ!