エネルギー満点!しっとり甘いバナナブレッドプディング

栄養満点!元気な朝を支えるバナナブレッドプディングのレシピ

エネルギー満点!しっとり甘いバナナブレッドプディング

今回ご紹介するのは、外はほんのりサクサク、中はとろりとなめらか、そして口いっぱいに広がる甘いバナナの香りがたまらない「バナナブレッドプディング」です。バナナはアスリートがよく食べる「スポーツフード」と言われるほど、優れたエネルギー源なんですよ。少しだけ手間をかければ、この美味しいプディングでご家族に活力あふれる朝食をプレゼントできます。おしゃれなブランチメニューとしてもぴったりです!

料理情報

  • 分類 : その他
  • 材料カテゴリ : 果物類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 1 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 初心者

材料

  • 食パンまたはバゲット 1枚(少ししっとりしていてもOK!)
  • よく熟したバナナ 1本
  • 牛乳 60ml
  • 生クリーム 40ml(なければ省略可、牛乳の量を増やしてください)
  • 新鮮な卵 1個
  • 塩 ひとつまみ
  • 砂糖(お好みで調整)
  • 砂糖(トッピング用、シナモンシュガーもおすすめです!)
  • シナモンパウダー 少々
  • バター 1/2大さじ(耐熱容器用)

調理手順

Step 1

耐熱容器の内側にバターをまんべんなく塗ってください。こうすることで、プディングが完成した後に型からきれいに取り外せます。

Step 1

Step 2

食パンやバゲットなど、ご家庭にあるパンを適当な大きさに切って、耐熱容器にぎっしりと敷き詰めます。パンが少ししっとりしていても大丈夫。むしろ水分をよく吸収して、プディングがより一層なめらかになりますよ。

Step 2

Step 3

大きめのボウルに新鮮な卵1個を割り入れ、泡立て器で軽くほぐしてください。黄身と白身が均一に混ざるように、さっと混ぜます。

Step 3

Step 4

溶き卵に牛乳60mlと生クリーム40mlを加えます。(生クリームがない場合は、牛乳だけでもOKです。その場合、牛乳の量を100mlに増やしてください。牛乳の代わりに豆乳を使っても、いつもと違った風味が楽しめます!)塩ひとつまみを加えて、味のバランスを整えましょう。

Step 4

Step 5

3で作った牛乳・卵液を、パンの上に均等に注ぎ入れます。スプーンやヘラを使って、パンが液体にしっかりと浸るように軽く押さえてあげると、プディングがよりしっとりなめらかに仕上がります。約5〜10分ほど、パンが十分に水分を吸うまで置いておきましょう。

Step 5

Step 6

バナナ1本は皮をむき、食べやすい大きさにスライスして、パンの上にきれいに並べます。バナナの自然な甘さが、プディングの風味をさらに豊かにしてくれるでしょう。

Step 6

Step 7

バナナの上に、お好みに合わせて砂糖をパラパラと振りかけます。ここで、シナモンの香りがお好きなら、シナモンパウダーも一緒に振りかけると、より香ばしくいただけます。(私は残っていたチュロスシュガーを使いました!)

Step 7

Step 8

180℃に予熱したオーブンで、約20分間焼きます。パンの表面がきつね色に変わり、プディングが程よく固まれば完成です。オーブンの機種によって焼き時間は調整してください。温かいままいただくのが一番美味しいですよ!

Step 8



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube