エリンギのバター炒め
もちもち食感のエリンギが絶品!バター香る「エリンギのバター炒め」レシピ
楽しい土曜日!今日は何を作ろうかな~?夫婦で大好きなエリンギを使って、きのこのバター炒めを作ることにしました。スーパーでバター、エリンギ、ネギを買ってきました。私の初めてのエリンギバター炒め、スタートします!
材料- エリンギ 1パック
- ネギ 4本
- ニンニク 7かけ
- バター 大さじ2
- オリゴ糖 大さじ1.5
- 醤油 大さじ2
- 水 大さじ1
調理手順
Step 1
1. まず、エリンギはきれいに洗ってから、約2cmの厚さに大きく切っていきましょう。大きめに切ると、食べ応えがあって美味しいですよ!
Step 2
2. 切ったエリンギの切り口に、格子状に切り込みを入れます。このひと手間で、味が染み込みやすくなり、格段に美味しくなります。(深く切りすぎないように注意してくださいね!)
Step 3
(省略可)3. ニンニクの風味がもっと欲しい場合は、ニンニク7かけを薄切りにして別で用意しておきましょう。後でエリンギと一緒に焼くと、甘くて香ばしい風味が加わります。
Step 4
4. フライパンを中火で熱し、バター大さじ2を入れます。バターが焦げ付かないように、火加減に注意しましょう。
Step 5
5. バターが溶けて泡立ってきたら、切り込みを入れたエリンギをすべてフライパンに入れます。バターの風味を纏わせながら、両面がきつね色になるまで中弱火でじっくり焼いていきましょう。エリンギの表面が香ばしく焼けたら、一旦お皿に取り出しておきます。
Step 6
6. さあ、美味しいバターソースを作りましょう!きれいに洗ったネギは小口切りにし、用意しておいたニンニクはみじん切りにします。(ニンニクを薄切りにして別に焼いた場合は、この工程は省略するか、お好みでみじん切りニンニクを加えてもOKです。)
Step 7
7. エリンギを焼いたフライパンに、醤油大さじ2、オリゴ糖大さじ1.5、水大さじ1を加えます。弱火でゆっくりと煮詰めていきましょう。材料がよく混ざり、ほんのり照りが出るまで煮詰めるのがポイントです。
Step 8
8. ソースが適度に煮詰まったら、一時取り出しておいたエリンギを再びフライパンに戻します。エリンギにソースが均一に絡むように、優しく混ぜ合わせましょう。
Step 9
9. ソースがエリンギにしっかり絡みましたか?美味しそうなバターソースをまとったエリンギを、お皿にきれいに盛り付けましょう。
Step 10
10. フライパンの底に残った美味しいソースは、絶対に捨てないでください!スプーンで余すことなくかき集め、エリンギの上にたっぷりと乗せます。もしニンニクを別に焼いた場合は、一緒に添えるとさらに豊かな風味を楽しめます。美味しいエリンギのバター炒めの完成です!