エリンギの牛肉炒め
風味豊かで美味しい!エリンギと牛肉の炒め物レシピ
噛み応えのあるプリプリ食感のエリンギと、いつでも美味しい牛肉が絶妙にマッチ!さらに、シャキシャキの玉ねぎと甘みのある人参も加わり、食感も味わいも豊かな一品です。ご飯のおかずにもぴったりで、手軽に一食としても楽しめる魅力的な料理です。♡
材料- エリンギ 700g
- 牛肉 (焼肉用・薄切り) 150g
- 玉ねぎ 1/2個
- 人参 1/4個
- ニラ 5本
- 塩 小さじ1
- こしょう 2つまみ
- 炒りごま 小さじ1
- ごま油 大さじ1/2
肉の下味- 醤油 大さじ1/2
- にんにく (みじん切り) 大さじ1
- こしょう 小さじ1/4
- ごま油 小さじ1
- 醤油 大さじ1/2
- にんにく (みじん切り) 大さじ1
- こしょう 小さじ1/4
- ごま油 小さじ1
調理手順
Step 1
まず、エリンギは石づき(根元の硬い部分)を切り落とし、きれいに洗って準備してください。
Step 2
鍋にたっぷりの水と塩大さじ1/2を入れて強火で沸騰させます。沸騰したら、準備したエリンギを入れ、強火で約2分間さっと茹でます。(このひと手間でエリンギの食感が格段に良くなります!)
Step 3
茹で上がったエリンギは、すぐに冷たい水で数回洗って粗熱を取ります。水気を切る際は、手で軽く絞ります。あまり強く絞りすぎるとエリンギが崩れてしまうので注意してください。
Step 4
ニラは白い部分と緑の部分に分けます。白い部分は小口切りにし、緑の部分(葉)は約2cmの長さに食べやすいように切ります。
Step 5
玉ねぎは薄切りにし、人参は薄切りまたは千切りにします。人参は他の野菜より火の通りに時間がかかることがあるので、なるべく薄く切るのがおすすめです。エリンギは一口大に、適度な大きさに手で裂いておきます。(2〜3等分くらいが目安です。)
Step 6
準備したエリンギに、塩小さじ1とこしょう2つまみを加えて、優しく揉み込むようにして下味をつけます。
Step 7
牛肉はキッチンペーパーで軽く血合いを拭き取ります。別のボウルに、下味用の調味料(醤油大さじ1/2、にんにくみじん切り大さじ1、こしょう小さじ1/4、ごま油小さじ1)を全て加えて、よく混ぜ合わせて牛肉に揉み込み、下味をつけます。
Step 8
フライパンにサラダ油大さじ1.5を熱し、刻んだニラの白い部分を入れて中火で約30秒間、香りを引き出すように炒めます。ネギの香りを油に移すことで、風味が格段に良くなります。
Step 9
下味をつけた牛肉を加え、菜箸などでほぐしながら炒めます。牛肉の色が変わり、火が通るまでしっかりと炒めるのがポイントです。
Step 10
牛肉に火が通ってきたら、切った人参と玉ねぎを加えて一緒に炒めます。強火で約1分30秒、野菜が少ししんなりするまで炒めます。
Step 11
ここで、下味をつけたエリンギを加えて、全体が均一に混ざるように炒めます。さらに約3分間炒め、エリンギが柔らかくなるまで火を通します。
Step 12
最後に、切っておいたニラの緑の部分、炒りごま小さじ1、ごま油大さじ1/2を加えて、全体をさっと混ぜ合わせたら、美味しいエリンギの牛肉炒めの完成です!温かいご飯と一緒に、どうぞ召し上がれ。