オムライスとサラダが一緒になった!彩り豊かなオムライスサラダライス

オムライスサラダライス

オムライスとサラダが一緒になった!彩り豊かなオムライスサラダライス

ふわとろのオムライスと、シャキシャキ新鮮なサラダを一度に楽しめる、欲張りな一品です!サラダの爽やかな酸味がオムライスの美味しさを引き立て、食卓を彩ります。簡単なのに見栄えも良く、満足感たっぷりのランチやディナーにぴったりです。

料理情報

  • 分類 : ご飯 / おかゆ / 餅
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : おもてなし
  • 調理法 : 炒め物
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 初心者

チャーハン用材料

  • 温かいご飯 1膳分
  • にんじん 1/4本(みじん切り)
  • 玉ねぎ 1/2個(みじん切り)
  • 長ねぎ 1/2本(みじん切り)
  • 卵 3個
  • スライスチーズ 2枚
  • トマトケチャップ 大さじ1
  • サラダ油 大さじ2

サラダ用材料

  • きゅうり 1/2本(千切り)
  • カニカマ 2本(ほぐすか刻む)
  • マヨネーズ 大さじ1
  • 塩 少々

調理手順

Step 1

まずは、チャーハン用の野菜を準備しましょう。にんじんはきれいに洗い、皮をむいてから、ごく細かくみじん切りにします。玉ねぎと長ねぎも、同じくらいの大きさにみじん切りにしてください。

Step 1

Step 2

フライパンにサラダ油大さじ2を熱し、みじん切りにしたにんじんを加えて、香りが立つまで約1分間炒めます。にんじんが少し透き通ってきたらOKです。

Step 2

Step 3

にんじんが半分くらい火が通ったら、みじん切りにした玉ねぎを加え、玉ねぎが透き通り、甘みが出るまで約2分間一緒に炒めます。火力が強すぎると玉ねぎが焦げてしまうので注意してください。

Step 3

Step 4

玉ねぎが十分にしんなりしたら、最後にみじん切りにした長ねぎを加え、香りが立つ程度に約30秒ほど炒め合わせます。長ねぎは炒めすぎると苦味が出ることがあります。

Step 4

Step 5

よく炒めた野菜に、温かいご飯1膳分とトマトケチャップ大さじ1を加え、しゃもじでご飯粒を潰さないように、さっくりと混ぜながら炒めます。ケチャップがご飯全体に均一にコーティングされるように1〜2分炒めましょう。チャーハンができたら、一時的に別の器に取り出しておきます。

Step 5

Step 6

次はサラダの準備です。きゅうりはきれいに洗い、薄く千切りにしてボウルに入れ、塩少々を振って約10分ほど置きます。こうすることで、きゅうりの水分が抜けて、シャキシャキとした食感が保たれます。

Step 6

Step 7

水気を切ったきゅうりに、ほぐした(または刻んだ)カニカマとマヨネーズ大さじ1を加え、全体が均一に混ざるように優しく混ぜ合わせます。

Step 7

Step 8

広めのフライパンに薄くサラダ油(分量外)をひき、弱火で卵3個を溶いた卵液を流し入れ、薄く均一なオムレツを焼きます。焦げ付かないように火加減に注意しましょう。完全に火が通ったら、お皿にそっと移します。

Step 8

Step 9

温かいオムレツの上に、スライスチーズ2枚を重ならないように乗せます。チーズがオムライスをまとめる助けになり、コクのある味わいをプラスしてくれます。

Step 9

Step 10

チーズの上に、先ほど炒めたチャーハンを適量のせ、オムレツの手前からチーズごと、きっちりと巻いていきます。ご飯が崩れないように、少し力を入れてしっかりと巻くのがコツです。

Step 10

Step 11

巻きすやラップを使って形を整え、食べやすいように約2〜3cm幅に切ります。包丁を少し濡らすと、きれいに切ることができますよ。

Step 11

Step 12

きれいに切ったオムライスを器に盛り付け、その上に、先ほど作った新鮮なサラダをたっぷりと添えれば、美味しいオムライスサラダライスの完成です!甘酸っぱいサラダと、ふんわりオムライスの組み合わせが絶妙です。

Step 12



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube