カカオフレンズ プロド ティラミスケーキ
おうちで簡単!かわいいカカオフレンズ プロド ティラミスケーキの作り方
皆さん、こんにちは!今日は、みんなに愛されるデザート、ティラミスをカカオフレンズのかわいいキャラクター「プロド」の形に特別にアレンジして作ってみます。市販のミックス粉を使えば、オーブンなしで誰でも簡単・手軽に作れる本格ティラミスですよ。しっとりとしたスポンジと、なめらかなマスカルポーネクリームの幻想的なハーモニーをお楽しみください!オーブンを使わず、電子レンジでパパッと完成する美味しいティラミスケーキ。プロドの顔そっくりなキュートなティラミスで、特別な日をさらに特別なものにしましょう!
ケーキ生地の材料- 市販のケーキミックス(オイル付き)
- 卵 1個
- 水 100ml
調理手順
Step 1
まずはケーキ生地を作りましょう。ボウルにケーキミックス粉、付属のオイル、卵1個、水100mlを入れ、泡だて器でダマがなくなるまでなめらかになるまでよく混ぜ合わせます。
Step 2
電子レンジ対応の容器に生地を流し入れ、約4分間電子レンジで加熱してケーキ生地を焼き上げます。(電子レンジの機種により加熱時間は調整してください。竹串を刺して生地がついてこなければ焼き上がりです。)
Step 3
ケーキ生地が焼けている間に、コーヒーシロップを作ります。小さなボウルにインスタントコーヒー大さじ1、水40g、砂糖大さじ1/3を入れ、砂糖が溶けるまでよく混ぜて合わせます。
Step 4
清潔なボウルに冷たい生クリーム150gを入れ、泡だて器またはハンドミキサーを使って、角がしっかり立つまで泡立ててホイップクリームを作ります。泡立てすぎには注意しましょう。
Step 5
別のボウルに常温に戻したクリームチーズ200gを入れ、なめらかになるまでほぐします。次に、砂糖40gとバニラエッセンス小さじ1/2を加え、砂糖が溶けるまでよく混ぜて泡立てます。
Step 6
板ゼラチン2枚を冷水に5分ほど浸してふやかし、しっかりと水気を絞ります。電子レンジで10〜15秒ほど加熱して液体状にしたゼラチンを、4のクリームチーズのボウルに素早く加えて混ぜ合わせます。ゼラチンが固まらないように、手早く混ぜるのがポイントです。
Step 7
6のボウルに、3で作ったホイップクリームを加え、ゴムベラで泡を潰さないように優しく混ぜ合わせてティラミスクリームを完成させます。あまり強く混ぜるとクリームが重くなってしまうことがあります。
Step 8
電子レンジで焼いたケーキ生地が完全に冷めたら、細長く半分にスライスして準備します。スライスした生地の断面に、2で作ったコーヒーシロップをまんべんなく塗ってしっとりさせます。
Step 9
準備したケーキ生地の上に、6で作ったティラミスクリームをたっぷりとのせていきます。
Step 10
残りのケーキ生地をもう一枚重ね、同様にコーヒーシロップを塗ってしっとりさせた後、残りのティラミスクリームを上に乗せて平らにならします。
Step 11
ケーキの表面が平らになるように、スパチュラや幅広のナイフを使ってきれいに整えます。ケーキの形がきれいに仕上がります。
Step 12
いよいよカカオフレンズのプロドの顔を描く番です!黒のチョコペンを使って、ケーキの表面にプロドの目、鼻、口、耳など、特徴的な顔の輪郭を丁寧に描いていきます。ゆっくり、丁寧に描くことで、プロドのかわいらしい表情がよく表現されます。
Step 13
ケーキの縁や表面にココアパウダーを茶こしでふるいかけます。ティラミス本来の魅力を加えるような印象になります。
Step 14
最後に、あらかじめ準備しておいたプロドの顔型クッキーや飾りをケーキの中央にそっと乗せれば、世界に一つだけの、かわいくて美味しいカカオフレンズ プロド ティラミスケーキの完成です!:D