カフェ風 自家製ハニーブレッド
お家で楽しむ、甘くて美味しいカフェ風ハニーブレッドのレシピ

カフェでよく見かける、みんな大好きなメニューですよね!今日は、そんなハニーブレッドをご家庭で簡単に作れる方法をご紹介します。しっかりとした食べ応えがあるので、軽食やおやつにはもちろん、お子様がお稽古事に出かける前の腹ごしらえにもぴったりです。フレッシュな野菜ジュースと一緒にいただけば、さらに豊かな味わいに。大人は香り高いアメリカーノと合わせれば、優雅なティータイムを楽しめるでしょう。お家でもカフェに負けない、特別なデザートが完成しますよ。
主な材料- 厚切りの食パン (カットされていないもの) 120g
- 甘いハチミツ 50g
- コクのあるバター 30g
調理手順
Step 1
まずは、ハニーブレッドの基本となる材料、食パン、バター、ハチミツを準備しましょう。新鮮で質の良い材料を使うほど、出来上がりの味も格段に良くなりますよ。

Step 2
ミニトマトはよく洗ってヘタを取り、半分に切ります。フライパンにオリーブオイルを少量熱し、弱めの中火でミニトマトを軽く炒めます。少し火を通すことで甘みが増し、風味が豊かになります。

Step 3
カットされていない厚切りの食パンを用意し、高さ約5〜6cmになるように食べやすい大きさにカットします。パンが薄すぎると焼いている間に形が崩れやすくなるので、厚みをしっかり持たせましょう。

Step 4
カットした食パンを横にして寝かせます。パンの縁から約1cm内側をぐるっと囲むように、深さ約3cmの切り込みをナイフで入れます。パンの中央部分には、十字(+)の形に少し深めに切り込みを入れると、ハチミツがより染み込みやすくなります。パンが崩れないように、優しく切り込みを入れてくださいね。

Step 5
先ほど切り込みを入れた食パンの隙間に、甘いハチミツをたっぷりと注ぎ入れます。ハチミツがパンの奥深くまで染み込むように、ゆっくりと注いでください。

Step 6
バターは薄切りにし、ハチミツを入れた切り込みの間に隙間なく詰めるように乗せていきます。バターが溶けることで、香ばしい風味が加わります。

Step 7
準備ができたら、ハニーブレッドを予熱したオーブンに入れます。オーブンの温度は180℃(350°F)が目安ですが、パンの厚みに応じて焼く時間を調整してください。

Step 8
オーブンの中でパンが焼けていく様子を時々確認しながら、焦げ付かないように注意します。パンがふっくらと膨らみ、美味しそうな焼き色に変わり始めるでしょう。

Step 9
パン全体が食欲をそそる黄金色にこんがりと焼けたら、オーブンから取り出します。あらかじめ炒めておいたミニトマトをパンの上に乗せ、お好みで細かく刻んだパセリをパラパラと散らして飾り付ければ、カフェ風ハニーブレッドの完成です!温かいうちに召し上がるのが一番美味しいですよ。




