カラフルな自家製バークチョコレート&いちごフォンデュ
ときめくバレンタインデー!手作りバークチョコレート&甘酸っぱいいちごフォンデュ
とろける甘さの極み!特別な日に、心を伝える手作りバークチョコレートといちごフォンデュのレシピをご紹介します。ポッキーの日、バレンタインデーに、心を込めた手作りギフトで感動を届けましょう!^^
バークチョコレートの作り方- ホワイトチョコレート 1パック(約100〜150g)
- ダークチョコレート 1パック(約100〜150g)
- ピンクチョコレート 1パック(約100〜150g)
- ドライフルーツ(クランベリー、マンゴーなど) 適量
- ナッツ類(アーモンド、くるみ、ピスタチオなど) 適量
- ポッキーまたはお好みのスティック菓子 適量
- いちごダイス(冷凍または乾燥) 適量
いちごフォンデュの作り方- 新鮮ないちご 20個
- ホワイトチョコレート 1パック(約100〜150g)
- ダークチョコレート 1パック(約100〜150g)
- ピンクチョコレート 1パック(約100〜150g)
- スプリンクル(飾り用) 少々
- 新鮮ないちご 20個
- ホワイトチョコレート 1パック(約100〜150g)
- ダークチョコレート 1パック(約100〜150g)
- ピンクチョコレート 1パック(約100〜150g)
- スプリンクル(飾り用) 少々
調理手順
Step 1
バークチョコレート作りに必要な材料を準備します。ホワイト、ダーク、ピンクのチョコレートを揃え、ドライフルーツ、ナッツ、いちごダイスなど、お好みのトッピング材料も事前に用意しておきましょう。
Step 2
チョコレートを溶かすためのボウルに熱湯を注ぎ、別のボウルに入れたチョコレートを重ねて湯煎にかけ、ゆっくりと溶かします。こうすることで、チョコレートが焦げ付かず、なめらかに溶かすことができます。
Step 3
ヘラやゴムベラを使って、チョコレートが完全に溶けてなめらかな状態になるまで、ゆっくりと混ぜ続けます。ダマがなくなるまで、しっかりと混ぜてください。
Step 4
溶かしたチョコレートをそれぞれ絞り袋に入れます。お好みの大きさのバークチョコレートの形を作るために、ベーキングシートやオーブンシートを敷いた型の上に、チョコレートを自由に絞り出します。渦巻き模様や不規則な形など、色々なデザインに挑戦してみてください。
Step 5
チョコレートを絞り出した型を、作業台にトントンと軽く叩きつけるか、優しく打ち付けます。これにより、チョコレートの中の気泡を取り除き、表面が滑らかで綺麗なバークチョコレートを作ることができます。
Step 6
チョコレートが固まる前に、用意しておいたドライフルーツ、ナッツ類、いちごダイスを、お好みに合わせてきれいにトッピングします。思い描くデザインを想像しながら、自由に飾り付けましょう。
Step 7
ポッキーの日が近いので、季節感のあるデコレーションとしてポッキーを使ってみました。棒状のお菓子を適当な大きさに割って刺したり、砕いて飾るのも良いでしょう。
Step 8
トッピングした材料がチョコレートにしっかりと付着するように、チョコレートが固まり始める前に作業を終えます。固まり始めるとトッピングが剥がれやすくなるので、手早く行いましょう。
Step 9
完成したバークチョコレートを冷蔵庫に入れ、約10分間素早く冷やし固めます。冷やしすぎるとチョコレートが硬くなりすぎる可能性があるので注意してください。
Step 10
冷蔵庫から出したバークチョコレートの裏面です。表面がきれいで、トッピングがしっかりと乗っているのが確認できます。
Step 11
心を込めて作ったバークチョコレートを、きれいなラッピングペーパーで包みます。ギフト用に、リボンやシールなどを活用して、見た目も美しく仕上げましょう。
Step 12
次に、甘酸っぱくて食欲をそそるいちごフォンデュの作り方です。材料は、新鮮ないちご、ホワイト、ダーク、ピンクのチョコレート、そしてスプリンクルです。
Step 13
いちごフォンデュに使うチョコレートも、バークチョコレートと同様に湯煎で溶かします。いちごはきれいに洗い、水気を完全に拭き取ってから準備してください。いちごに水分が残っていると、チョコレートが分離してしまうことがあります。
Step 14
水気を拭き取ったいちごを、湯煎で溶かしたチョコレートにたっぷりつけ、コーティングします。その後、オーブンシートを敷いたお皿やトレーにそっと乗せます。
Step 15
チョコレートをつけた(コーティングした)いちごに、カラフルなスプリンクルをふりかけると、より華やかで可愛いフォンデュになります。お子さんと一緒に作っても楽しい時間になるでしょう。
Step 16
チョコレートが少し固まり始めたら、溶かしておいたホワイトチョコレートを絞り袋に入れ、いちごフォンデュの上に細く線を描いたり、ジグザグに絞りかけたりしてアクセントを加えます。色とりどりのチョコレートで個性的に飾ってみましょう。
Step 17
甘酸っぱさと甘さが調和した、いちごフォンデュの完成です。新鮮なフルーツと、なめらかなチョコレートの出会いが、口いっぱいに幸せを届けます。
Step 18
大切な人のための特別な贈り物!ポッキーの日、バレンタインデーに、手作りのバークチョコレートといちごフォンデュで、温かい気持ちを伝えてみてください。^^