カラフルパプリカリングチーズチャーハン
見た目も味も最高!特別なパプリカリングチーズチャーハンのレシピ
パプリカを丸くリング状にカットし、その中に美味しいチャーハンをたっぷり詰め込み、さらにとろーりチーズを乗せてオーブンで焼き上げれば、見た目も豪華な一品が完成!難しくありませんので、私ハナミと一緒に丁寧に作ってみましょう。お子様から大人まで、みんなが喜ぶこと間違いなしです!
材料- 温かいご飯 1.5杯分
- 赤パプリカ 1/2個
- 黄パプリカ 1/2個
- 玉ねぎ 1/4個
- スライスハム 2枚
- トマトソース 大さじ3
- 粗挽き黒胡椒 少々
- モッツァレラチーズ たっぷり
調理手順
Step 1
まず、チャーハンの味を豊かにしてくれる材料をきれいに洗って準備しましょう。パプリカは種を取り除き、玉ねぎは皮をむいておきます。
Step 2
パプリカは厚さ約1cmのリング状に切ります。チャーハンを詰めるので、真ん中をくり抜きすぎないように注意してください。玉ねぎとスライスハムは、パプリカのリングの中にぴったり収まるように、小さめの角切りにします。
Step 3
熱したフライパンに角切りにしたハムを入れ、中火で炒め始めます。ハム特有の香ばしい香りが立ち昇ってくるはずです。
Step 4
ハムの表面が軽くきつね色になり、少しボコボコしてきたら、切ったパプリカと玉ねぎを加えて一緒に炒めます。野菜が透明になり、柔らかくなるまで炒めるのがおすすめです。
Step 5
野菜が十分に炒まったら、粗挽き黒胡椒を適量挽き入れ、軽く混ぜ合わせます。黒胡椒のスパイシーな香りが、材料の風味をさらに引き立ててくれるでしょう。次に、温かいご飯を加え、ヘラでご飯粒を潰さないように、優しく混ぜながら炒めてください。
Step 6
材料とご飯がよく混ざり合うように炒めていると、材料の量がかなり多く見えることがあります。「あれ?入れすぎたかな?」と感じるかもしれません。
Step 7
でも、全くそんなことはありません!
Step 8
このくらいの量が、パプリカのリングにぴったり収まり、見た目も味も最高になる、ちょうど良い量なのです。心配せず、美味しく炒め続けてください。
Step 9
チャーハンが程よく炒まったら、トマトソース大さじ3を加え、全体に均一に混ざるよう、もう一度手早く炒め合わせます。トマトソースが、チャーハンに甘酸っぱさと食欲をそそる色合いを加えてくれます。
Step 10
パプリカをリング状に切る際に、真ん中をくり抜きすぎたり、チャーハンを炒めすぎたりすると、後でリングにご飯を詰めるのが難しくなることがあります。ポイントは、パプリカのリングの形が崩れないように、丁寧に扱うことです!
Step 11
準備したパプリカのリングの内側に、チャーハンをぎゅっと押し込みながら、隙間なく詰めていきます。ご飯がこぼれないように、しっかりと詰めるのが重要です。
Step 12
パプリカのリングの中にチャーハンが綺麗に収まった様子、とっても美味しそうですよね?
Step 13
次は、チャーハンの上にモッツァレラチーズをたっぷりと振りかけます。チーズが溶けて、チャーハンとパプリカを美味しく包み込んでくれるでしょう。
Step 14
チーズまで乗せたパプリカリングチャーハンをオーブンシートに乗せ、予熱したオーブンで180℃で10~15分ほど、チーズがとろりと溶けて美味しそうな焼き色がつくまで焼きます。オーブンの機種によって時間は調整してください。
Step 15
オーブンから取り出したパプリカリングチーズチャーハンは、まさに感動ものの究極のビジュアルです!熱々をどうぞ召し上がれ。