カラフルプルコギライスケーキ
クリスマス&年末家族パーティーのための特別なプルコギライスケーキ作り
このクリスマスは、普通とは一味違う、家族みんなで楽しめる特別な「プルコギライスケーキ」を準備してみてはいかがでしょうか?生クリームのケーキも美味しいですが、最近ごはんをあまり食べないお子さんには、こんなに可愛い見た目のライスケーキがぴったりです。彩り豊かな野菜、美味しいプルコギ、香ばしいきのこを一度に味わえるので、偏食のお子さんも楽しく食事をしてくれるはず。忙しい朝の朝食代わりにもぴったりですし、栄養満点のおやつとしても最適です。もう、小麦粉の食べ物ではなく、お米を使ったヘルシーで美味しいおやつを手作りしてみませんか?
ライスケーキの材料- ごはん 5杯分
- たくあん (キンパ用) 5枚
- 青ピーマン 1個
- にんじん 1本
- ゆで卵の卵黄 3個
- 豚ヒレ肉 170g
- エリンギ (傘の部分) 少々
- スプラウト 1パック
- カイワレ大根 少々
- 玉ねぎ 1/4個
- にんにく 4かけ
- 塩 少々
豚肉プルコギのタレ- オイスターソース 大さじ1
- 醤油 大さじ1
- ごま油 小さじ1
- 玉ねぎ+にんにくのすりおろし 大さじ1
- 料理酒 (みりん) 大さじ1
- ハーブソルト 少々
エビの味付け- エビ 8匹
- 料理酒 (みりん) 大さじ1
- 玉ねぎ+にんにくのすりおろし 小さじ1
- ハーブソルト 少々
- 塩 少々
ごはんの味付け- ごま油 大さじ1
- エゴマ油 (えごま油) 大さじ1
- ごま 少々
- 塩 少々
- オイスターソース 大さじ1
- 醤油 大さじ1
- ごま油 小さじ1
- 玉ねぎ+にんにくのすりおろし 大さじ1
- 料理酒 (みりん) 大さじ1
- ハーブソルト 少々
エビの味付け- エビ 8匹
- 料理酒 (みりん) 大さじ1
- 玉ねぎ+にんにくのすりおろし 小さじ1
- ハーブソルト 少々
- 塩 少々
ごはんの味付け- ごま油 大さじ1
- エゴマ油 (えごま油) 大さじ1
- ごま 少々
- 塩 少々
- ごま油 大さじ1
- エゴマ油 (えごま油) 大さじ1
- ごま 少々
- 塩 少々
調理手順
Step 1
まず、ライスケーキに色を付ける野菜を準備します。にんじん、たくあん、青ピーマンはすべて細かくみじん切りにしてください。野菜を細かく切ることで、ライスケーキの層が綺麗に見え、食感も良くなります。
Step 2
エビは殻をむき、きれいに下処理をした後、料理酒大さじ1、すりおろした玉ねぎとにんにく小さじ1、ハーブソルトと塩少々で揉みこんで下味をつけます。また、みじん切りにしたにんじんとピーマンは、フライパンに油小さじ1を熱し、塩少々を加えて炒めてください。にんじんを炒める際に少量の油を使うと、β-カロテンの吸収率を高め、より健康的に楽しめます。
Step 3
エリンギは食べやすい大きさに切り、豚ヒレ肉とエビと一緒にフライパンで香ばしく焼きます。エリンギには塩とハーブソルトを軽く振って味を調えてください。ごはんは風味をプラスするために、ごま油大さじ1、エゴマ油大さじ1、ごま少々、そして塩を加えてよく混ぜ、キンパを作る時と同じように下味をつけます。
Step 4
いよいよ、ケーキ型を使ってライスケーキの形を作る時間です。直径18cm程度のケーキ型を使うと良いですが、ない場合は丸いボウルを使っても大丈夫です。型の内側にはしっかりと油を塗っておくと、後でケーキを取り出す際に形が崩れるのを防げます。まず、下味をつけたごはんを型の底に薄く敷き詰めます。(キンパを1本作るくらいの量が目安です。) その上に、緑色のピーマンのみじん切りを均一に広げ、再びごはんを薄く敷きます。次に、黄色のたくあんのみじん切りを乗せ、さらにごはんを敷き、最後にオレンジ色の炒めたにんじんを乗せ、一番上に再びごはんを敷けば、ライスケーキの基本の形が完成します。
Step 5
ライスケーキを型から外す工程です。完成したライスケーキの上に皿をかぶせ、型をひっくり返してそっと外してください。型をゆっくりと持ち上げると、カラフルな色が層になった美しいライスケーキが現れます。
Step 6
完成したライスケーキの上面を飾る時間です。ゆで卵の卵黄は、目の細かいザルでこして潰し、ケーキの上面にまんべんなく振りかけます。最初は卵黄の粉を直接振りかけたのですが、周りについてしまい綺麗にならなかったので、再度型をはめてから振りかけました。コツとしては、卵黄の粉は別の器にあらかじめ作っておき、ケーキの上にそっと振りかけると、周りにつかず、よりきれいに飾り付けができます。
Step 7
最後に飾り付けをします。ライスケーキの縁の部分は、スプラウトで軽く覆うと、見えている部分がなくなり、より完成度の高いケーキのように見えます。あらかじめ焼いておいた豚肉プルコギ、歯ごたえの良いエリンギ、そしてプリッとしたエビを彩りよく盛り付ければ、カラフルで美味しいプルコギライスケーキの完成です!家族みんなで楽しめる特別な食卓を演出してください。