カリカリもちもち!じゃがいもの細切りチヂミ(カムジャチェジョン)

7月の旬のじゃがいもで作る! 백종원(ペク・ジョンウォン)流カリカリチヂミ:おやつ&夜食にぴったり

カリカリもちもち!じゃがいもの細切りチヂミ(カムジャチェジョン)

おうちで本格的な味を!カリッと香ばしい백종원(ペク・ジョンウォン)風じゃがいもの細切りチヂミの作り方をご紹介します。簡単な材料で、美味しいおやつや夜食を楽しみましょう。

料理情報

  • 分類 : デザート
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 焼き物
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 誰でも

材料

  • じゃがいも 中7個
  • チヂミ粉(プッチムカル)大さじ2
  • 青唐辛子 3本(辛さはお好みで調整)
  • 水 1カップ(約200ml)
  • 塩 小さじ1(約5g)

調理手順

Step 1

こんにちは!今日は7月の旬の味覚、美味しいじゃがいもを使って、おうちで本格的な「外カリ中しっとり」のチヂミを作る 백종원(ペク・ジョンウォン)さんのレシピをご紹介します。簡単なのに見栄えも良く、おやつにも夜食にもぴったりなメニューですよ。さあ、早速始めましょう!

Step 1

Step 2

まずはじゃがいもの皮をきれいにむきます。そして、できるだけ薄く、均一な細切りにしてください。太すぎると火の通りが悪くなるので、薄く切るのがポイントです。ボウルに細切りにしたじゃがいも、チヂミ粉(プッチムカル)大さじ2、辛味を加える青唐辛子3本(種を取り除いて細かく刻みます。辛いのが苦手な方は量を減らすか、省略してもOKです)、水1カップ、そして味を調える塩小さじ1を全て加えて、ダマがなくなるまでよく混ぜ合わせましょう。チヂミ粉を加えることで、じゃがいもだけで作るよりも具材がまとまりやすくなり、よりカリカリで美味しいチヂミに仕上がります。

Step 2

Step 3

次に、フライパンに多めの油を熱し、じゃがいも生地をヘラやレードルなどで適度な厚さに広げます。中弱火でじっくりと焼いていきましょう。片面がきつね色に焼け、縁がカリッとしてきたら裏返します。もう片面も同様に、こんがりとカリッとなるまで焼いてください。途中で油が足りなくなったら、少しずつ足していただくと、さらにパリッとした食感が楽しめます。

Step 3

Step 4

両面がきれいにこんがりと焼けたら、美味しいじゃがいもの細切りチヂミの完成です!湯気が立ち上る熱々をそのままいただくのが最高ですが、お好みで醤油ベースのタレをつけても美味しいですよ。ご家族みんなで楽しめる、食べ応えのある一品です。ぜひ一度作ってみてくださいね!

Step 4



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube