カリカリもちもち!エアフライヤーで作る、はちみつが絶品なトック(韓国餅)の焼き方
冷凍トック(韓国餅)をエアフライヤーで10分!カリカリもちもち絶品レシピ
カチカチに凍った冷凍トック(韓国餅)も、エアフライヤーを使えば外はカリカリ、中はもちもちの魅惑のおやつに大変身!甘いはちみつを添えて楽しむ、最高のエアフライヤー焼きトックレシピをご紹介します。簡単な調理で、お子様のおやつにも、大人の夜食にもぴったりです!
材料- 冷凍ガレトック(韓国餅) 4本
- はちみつ 大さじ2
調理手順
Step 1
調理を始める前に、冷凍庫から冷凍ガレトック(韓国餅)を取り出してください。すぐに調理できるよう準備しておきます。
Step 2
エアフライヤーのバスケットにクッキングシートを敷き、準備した冷凍ガレトック4本を重ならないようにきれいに並べます。こうすることで、全ての面が均一に焼けるようになります。
Step 3
次に、エアフライヤーの温度を180℃に設定し、調理時間は合計10分にセットしてください。10分後、トックがきつね色に焼けているはずです。
Step 4
ヒント!冷凍状態のまま調理すると、トックの表面にわずかにひびが入ることがありますが、食感や味には全く影響ありませんのでご安心ください。むしろ、外側がさらにカリカリになる効果がありますよ。😊
Step 5
調理が終わったら、エアフライヤーからトックを取り出す際に、熱いので火傷に注意して慎重に扱ってください。トングやミトンを使うのが安全です。
Step 6
食べやすいように、小さな器にはちみつ大さじ2を移してください。トックにつけて食べるソースとして使います。
Step 7
熱々によく焼けたトックを、用意したはちみつに「ちょん」とつけて、美味しく召し上がってください!はちみつの甘さとトックのもちもち感が素晴らしい調和を生み出します。
Step 8
完成した焼きトックは、外はカリカリとした食感、中は柔らかくもちもちとした食感が絶品です。はちみつにつけて食べると、口いっぱいに広がる甘さに自然と笑顔になるでしょう。本当に美味しいおやつです!👍