カリカリもちもち!ハッシュドポテトチーズワッフル:ブランチが華やぐ絶品レシピ

ハッシュドポテトチーズワッフル レシピ:外はサクサク、中はとろ~り!いつものハッシュドポテトが驚くほど美味しくなる魔法の方法!

カリカリもちもち!ハッシュドポテトチーズワッフル:ブランチが華やぐ絶品レシピ

普段は揚げるだけのハッシュドポテトが、今日はごちそうブランチに変身!香ばしいベーコンととろけるチーズをたっぷり挟んで、これはもう、まずいはずがない!そんな魅惑のレシピです。世界中のレシピ、マンゲレシピがお届けする、この特別なハッシュドポテトチーズワッフルで、あなたの食卓を豊かに彩りましょう!

料理情報

  • 分類 : フュージョン
  • 材料カテゴリ : 加工食品
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 2 人分
  • 難易度 : 初心者

基本の材料

  • ハッシュドポテト 4枚
  • チェダーチーズ 2枚
  • モッツァレラチーズ ひとつかみ(約50g)
  • ベーコン 4枚

お好みでプラスするとさらに美味しい材料

  • 目玉焼き(お好みで)

調理手順

Step 1

まず、ワッフルメーカーを中火で予熱します。予熱したワッフルメーカーに、ハッシュドポテトを2枚重ねて置きます。軽く押さえて、しっかりとくっつくように、きつね色になるまで均一に焼いてください。

Step 1

Step 2

このように重ねて焼いたハッシュドポテトのワッフルを、合計2つ作ります。つまり、4枚のハッシュドポテトで2つの重ねたワッフル形状を作ります。カリッとした食感のために、しっかりと焼き色をつけることが大切です。

Step 2

Step 3

次に、焼きあがったハッシュドポテトワッフル1枚の上に、カリッと焼いたベーコンを2枚ずつ乗せます。その上からチェダーチーズを1枚ずつ、そしてモッツァレラチーズをたっぷりと散らしてください。最後に、もう1枚のハッシュドポテトワッフルで蓋をすると、具材がぎっしり詰まったサンドイッチのような形が完成します。

Step 3

Step 4

最後に、ワッフルメーカーの蓋を閉め、弱火でチーズが完全に溶けてとろりとするまで、もう少しだけ焼きます。チーズがとろ〜りと伸びたら完成です!お好みで、上に目玉焼きを乗せて一緒に楽しむのも、とっても美味しいですよ。

Step 4



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube