カリカリ!ふわふわ!黄金比のポテトパンケーキ(カムジャチェジョン)
究極のカリカリ&ふわふわ!超簡単ポテトパンケーキレシピ!
ご自宅でプロ並みの味を楽しめる、黄金比のポテトパンケーキレシピをご紹介します。外はカリカリ、中はふわふわの食感はもちろん、青唐辛子を加えることで後味すっきり、お酒のおつまみやしっかりした食事、小腹が空いた時の夜食にもぴったりです。辛いのが苦手なお子様のおやつとしても最適です。
主な材料- じゃがいも 3個
- 玉ねぎ 1/2個
- 青唐辛子 1本(お好みで)
- チヂミ粉(プチュムカル) 大さじ2
- 天ぷら粉(トゥイギムカル) 大さじ1
- 塩 3つまみ
つけだれ- 醤油(つけだれ用)
- 醤油(つけだれ用)
調理手順
Step 1
まず、じゃがいも3個と玉ねぎ1/2個の皮をむき、流水でよく洗って準備してください。
Step 2
準備したじゃがいもと玉ねぎを細長く千切りにします。スライサーを使うと、ずっと速く均一な千切りができるので便利です。太すぎると火が通るのに時間がかかることがあるので注意してください。
Step 3
千切りにしたじゃがいもと玉ねぎに、チヂミ粉大さじ2、天ぷら粉大さじ1、そして塩3つまみを加えて、全ての材料が均一に混ざるようにしっかりと混ぜ合わせます。(ヒント:じゃがいも1個あたり、チヂミ粉大さじ0.5と塩ひとつまみが標準ですが、パンケーキをひっくり返しやすくしたい場合は、チヂミ粉を少し多めに加えるのがおすすめです。カリカリ感を出すために、天ぷら粉を一緒に使うとさらに美味しくなります。)
Step 4
フライパンを中火で熱し、たっぷりのサラダ油をひいてフライパン全体に広げてください。油が十分にあることで、じゃがいもの千切りがフライパンにくっつかず、カリッと揚がります。
Step 5
熱したフライパンに、準備したじゃがいもの千切り生地を薄く広げて乗せ、両面がきつね色になるまで、ひっくり返しながら焼いてください。強火ではなく中火でじっくり焼くことで、中まで均一に火を通すことができます。
Step 6
一度にたくさんの生地を流し込むのではなく、小さめのサイズに分けて焼くと、ひっくり返すのがずっと楽になり、形もきれいに作ることができますよ。:)