カリカリ&香ばしいベーコンエッグロール:簡単おやつレシピ

お家で簡単!美味しいベーコンエッグロールの作り方

カリカリ&香ばしいベーコンエッグロール:簡単おやつレシピ

外はカリッと、中はクリーミーで美味しいベーコンエッグロールは、驚くほど簡単に作れます。お子様のおやつや、ちょっと小腹が空いた時にぴったりな手軽なおつまみです。軽食としても満足できる、魅力的なレシピをご紹介します。

料理情報

  • 分類 : パン
  • 材料カテゴリ : 卵 / 乳製品
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 初心者

主な材料

  • 常温に戻した卵 3個
  • 食パン 2枚
  • 新鮮なベーコン 2枚

調理手順

Step 1

まず、常温に1時間ほど置いておいた卵3個を鍋に入れ、14〜15分間、固ゆでになるまで茹でてください。卵がしっかりと茹で上がるように十分な時間茹でることが大切です。

Step 1

Step 2

茹でた卵をすぐに冷水に5分ほどつけると、殻がとても剥きやすくなります。この工程で、きれいに卵の殻をむくことができます。

Step 2

Step 3

殻をむいた固ゆで卵をボウルに入れ、フォークや潰す道具を使って、なめらかになるまで優しく潰してください。塊がほとんどなくなるまで細かく潰すのが理想的です。

Step 3

Step 4

潰した卵にマヨネーズ大さじ1.5、塩少々、黒こしょう少々を加え、すべての材料が均一に混ざるまでよく混ぜ合わせてください。味見をして、お好みに合わせて調味料の量を調整してください。

Step 4

Step 5

食パンの耳をナイフで切り落とし、麺棒を使って食パンをできるだけ薄く平らに伸ばしてください。こうすることで、巻くときに破れにくく、きれいに仕上がります。

Step 5

Step 6

薄く伸ばした食パンの上に、準備した卵サラダを適量、多すぎないように均一に広げてください。端の部分は少し空けておくと巻きやすいです。

Step 6

Step 7

食パンの端から、中の具材がはみ出さないようにしっかりと巻き込みます。巻き寿司のように、きっちりと巻いてください。

Step 7

Step 8

巻いた食パンロールを、用意したベーコンで隙間なく包んでください。ベーコンの端が少し重なるように巻くと、焼いている間にほどけにくくなります。

Step 8

Step 9

エアフライヤーを180℃に予熱し、ベーコンで巻いたエッグロールを入れ、まず5分間焼きます。その後、裏返してさらに5分、合計10分間焼くと、ベーコンがこんがりと焼け、食パンがカリッとして美味しいベーコンエッグロールの完成です。焦げ付かないように、調理中に様子を見てください。

Step 9



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube