カリッとジューシー!とんかつのせラーメン
週末のごちそう麺!特別感あふれる「とんかつラーメン」レシピ
いつものラーメンに飽きたら、週末はちょっと贅沢に「とんかつラーメン」はいかがですか?サクサクの衣とジューシーなとんかつをたっぷりのせた、ボリューム満点の一杯です。簡単な材料で、いつものラーメンが驚くほど本格的な味わいに。お子様から大人までみんなが笑顔になること間違いなし!おうちで手軽に、とっておきのラーメンを楽しみましょう。
材料- インスタントラーメン 1袋
- 冷凍とんかつ 1枚
- 揚げ油(適量)
- 玉ねぎ 1/4個
- 長ねぎ 1/4本
- 卵 1個
調理手順
Step 1
まずは冷凍とんかつを準備しましょう。フライパンに揚げ油をたっぷりめに入れ、とんかつを両面ともこんがりと、カリッとするまで揚げ焼きにします。中までしっかり火を通すため、中火~弱火でじっくり揚げるのがポイントです。
Step 2
ラーメンに入れる野菜を準備します。玉ねぎは薄切りに、長ねぎは小口切りにします。お好みで、輪切りにした鷹の爪などを加えても美味しいですよ。
Step 3
ラーメンを煮る鍋に水を入れ、沸騰したらまず薄切りにした玉ねぎを加えてください。こうすることで、スープに野菜の旨味が溶け出し、より一層深みのある味わいになります。いわゆる「だし」をとる工程ですね。
Step 4
お湯がぐらぐらと沸騰したら、付属の粉末スープと乾燥具材を入れ、よく溶かしてから麺を投入します。麺が伸びないように、正確に2分間だけ茹でてください。
Step 5
麺を茹で始めて2分経ったら、卵を準備しましょう。卵を箸で軽く溶きほぐし、熱々のラーメンの上にふんわりと流し入れます。卵がダマにならないよう、優しく回し入れるのがコツです。
Step 6
卵を流し入れたら、刻んだ長ねぎを彩りよく散らします。そして、たったの30秒だけ加熱したら火を止めます。鍋の余熱で卵がちょうどよく固まり、麺もアルデンテに仕上がります。主役のとんかつは、もうすぐですよ!
Step 7
先ほど揚げ焼きにしたとんかつは、ラーメンと一緒に食べやすいように、一口大にカットしておきましょう。こうすることで、口に運びやすくなります。
Step 8
さあ、盛り付けです!揚げたとんかつをラーメンの上に、見た目も美味しそうにトッピングしたら完成!お好みで、キムチやたくあんなどを添えても絶品です。週末のごちそう「とんかつラーメン」、どうぞ召し上がれ!