カリッと香ばしいガーリックバターバゲットトースト
ガーリックバターの香りがたまらない!おうちで簡単に作れる絶品ガーリックバゲットトーストのレシピ
おうちでカフェ気分!外はカリッと、中はふっくら。ガーリックとバターの黄金コンビで生まれた、簡単おやつ、ガーリックバゲットトーストをご紹介します。小腹が空いたとき、お子様のおやつに、あるいはビールのお供にもぴったりです!
主な材料- バゲットまたは食パン
ガーリックバターソース- バター 200g(室温で柔らかくしたもの)
- ニンニクのみじん切り 大さじ2
- パセリのみじん切り 少々
- オリーブオイル 大さじ2
- はちみつ 大さじ1/2
- 塩 少々
- バター 200g(室温で柔らかくしたもの)
- ニンニクのみじん切り 大さじ2
- パセリのみじん切り 少々
- オリーブオイル 大さじ2
- はちみつ 大さじ1/2
- 塩 少々
調理手順
Step 1
まずはガーリックバターソースを作りましょう。ボウルに室温で柔らかくしたバター200gを入れ、ニンニクのみじん切り大さじ2、パセリのみじん切り少々、オリーブオイル大さじ2、はちみつ大さじ1/2、そして塩少々を全て加えてください。
Step 2
スプーンやゴムベラを使って、全ての材料がバターと均一に混ざるようにしっかりと混ぜ合わせます。これで、とても簡単に美味しいガーリックバターソースの完成です! 通常はバターに塩、ニンニク、パセリだけを加えることもありますが、お好みでマヨネーズや練乳を少し加えると、さらに豊かな風味を楽しめます。今日は風味を豊かにするために植物油であるオリーブオイルを加え、パン屋さんのようなほのかな甘さを加えるために、はちみつも少し加えました。(はちみつ大さじ1/2では、非常に強い甘みではなく、穏やかな甘さが感じられます。)ニンニクの量もお好みで調整してくださいね!
Step 3
準備したバゲットや食パンに、作ったガーリックバターソースをたっぷりと塗ります。その後、オーブンまたはオーブントースターに入れ、約4分間、焼き色がつくまで焼きます。パンの端が少し茶色になり、バターが溶けてジューシーになるまで焼けばOKです。焦げ付かないように注意してください。
Step 4
もしオーブンやオーブントースターがない場合は、フライパンを使っても美味しいものが作れます。フライパンに薄く油をひき、
Step 5
パンを乗せ、ごく弱火で約1分ずつ軽く焼きます。ニンニクとバターは焦げやすいので、強火ではなく弱火でじっくり焼くことが大切です。フライパンに薄く油をひいたら、すぐにパンを乗せずに、30秒ほど待ってからパンを乗せると、フライパンに油が均一に広がり、パンがくっつくのを防ぐことができます。片面がきつね色になったら裏返し、反対側も軽く焼けば完成です!
Step 6
温かくて香ばしいガーリックバター toast の完成です! 焼き立てのサクサクとした食感と、豊かなガーリックバターの香りをぜひお楽しみください。