ガーリッククリームチーズポテト

ブランチセット :: ガーリッククリームチーズ焼きポテト&トマトサラダ ブランチ

ガーリッククリームチーズポテト

お家で気軽に楽しめる、2人分のブランチセットをご紹介します。ふんわりとして素朴な味わいの焼きポテトに、新鮮なトマトサラダを添えました。さらに、旨味を豊かにする特製ヨーグルトガーリッククリームチーズドレッシングも一緒に作ります。牛乳と一緒にいただくと、栄養満点の特別なブランチが完成します。

料理情報

  • 分類 : 洋食
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : 栄養食
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 60 分以内
  • 難易度 : 初心者

材料

  • じゃがいも 3個(中サイズ)
  • オリーブオイル 大さじ1
  • 塩 小さじ1
  • トマト 2個

ヨーグルトガーリッククリームチーズドレッシング

  • プレーンヨーグルト 大さじ6(無糖)
  • ガーリッククリームチーズ 大さじ6

調理手順

Step 1

まず、じゃがいもは皮ごと使うので、柔らかいブラシやスポンジで土が残らないようにきれいにこすって洗いましょう。

Step 1

Step 2

洗ったじゃがいもは水気を拭き取り、食べごたえのあるくし形に、約2〜3cmの厚さに大きく切って準備します。あまり薄く切ると崩れてしまうので、厚みを出すのがポイントです。

Step 2

Step 3

切ったじゃがいもにオリーブオイル大さじ1と塩小さじ1を加え、全体に均一に絡むように混ぜて下味をつけます。じゃがいもの表面がオイルでコーティングされるようにしっかりと混ぜてください。

Step 3

Step 4

下味をつけたじゃがいもを、オーブンの天板に重ならないように広げて並べます。オーブンがない場合は、キッチンペーパーでじゃがいもの水気をしっかり拭き取ってから油で揚げる方法もあります。(揚げる際は、じゃがいも同士がくっつかないように注意してください。)

Step 4

Step 5

ご家庭のオーブンによって、調理時間や温度は多少異なります。家庭用オーブンを使う場合、私は「焼き芋モード」で2回に分けて焼いたり、180〜200℃で20〜30分、またはじゃがいもがこんがりと焼けるまで焼くことをお勧めします。途中で一度裏返すと、均一に火が通ります。

Step 5

Step 6

ドレッシングを作りましょう。プレーンヨーグルト(無糖)大さじ6と、ガーリッククリームチーズ大さじ6を用意します。ヨーグルトの爽やかな酸味とクリームチーズのまろやかさ、ガーリックの風味が絶妙に調和し、焼きポテトに素晴らしい味を加えてくれます。

Step 6

Step 7

トマトはヘタを取り、一口大に約8等分に切って準備します。種の部分が多すぎる場合は、少し取り除いても良いでしょう。

Step 7

Step 8

また、サイコロ状に小さく角切りにすると、スプーンで食べやすくなります。お好みで形を選んでください。

Step 8

Step 9

よく焼けたポテトと準備したトマトサラダを、お皿にきれいに盛り付けます。彩りもきれいに盛り付けると、より美味しそうに見えますよ。

Step 9

Step 10

最後に、食べる直前に、風味豊かな手作りヨーグルトガーリッククリームチーズドレッシングを、焼きポテトとトマトサラダの上にたっぷりとかけてください。ドレッシングの量は、お好みで調整してくださいね。

Step 10

Step 11

外はカリッと、中はしっとりとしてホクホクの焼きポテトは、甘い炭酸飲料よりも、冷たい牛乳と一緒にいただくことをお勧めします。バランスの取れた栄養と、まろやかな風味を一緒に楽しめる、完璧なブランチメニューです。

Step 11



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube