キムチおにぎり

簡単!美味しいキムチおにぎりの作り方

キムチおにぎり

他のおかずはいりません!キムチだけで十分美味しい、超簡単なキムチおにぎりをご紹介します。手軽に作れて満足感のある、忙しい日にもぴったりの一品です。

料理情報

  • 分類 : ご飯 / おかゆ / 餅
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : ビビン
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 10 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料

  • 温かいご飯 2膳分
  • よく熟したキムチ 1カップ(汁気を軽く切り、細かく刻んだもの)
  • 刻み海苔 4大さじ
  • 塩 少々(キムチの塩分によって調整)

調味料

  • 炒りごま 大さじ1
  • はちみつ 小さじ1(または砂糖)
  • ごま油 大さじ1

調理手順

Step 1

キムチの汁気を絞りすぎず、適度に絞ってから細かく刻んでください。キムチの辛味と旨味を活かすのがポイントです。刻んだキムチをボウルに入れます。

Step 1

Step 2

キムチの入ったボウルに、刻み海苔4大さじ、炒りごま大さじ1、はちみつ小さじ1(甘さはお好みで調整)、ごま油大さじ1を加えます。ここに、温かいご飯2膳分と、味のアクセントに塩をひとつまみ(キムチの塩分により省略可)を加え、手で優しく混ぜ合わせます。ご飯粒を潰さないように、ふんわりと混ぜるのがコツです。

Step 2

Step 3

よく混ざったご飯を適量取り、丸いおにぎりの形に握ります。お子様のおやつにも、お弁当のおかずにもぴったりです。お好みで、握ったおにぎりの上に刻み海苔やごまを散らして飾っても素敵です。

Step 3



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube