キャベツロールの簡単レシピ
ヘルシーで美味しいキャベツロールの作り方
玄米ご飯とサムジャンツナをたっぷり詰めた栄養満点のキャベツロール!一口サイズで食べやすく、おやつや弁当にもぴったりな特別なご飯料理です。
主な材料- キャベツの大きな葉 4枚
- ニラ ひと束
- 発芽玄米ご飯 1.5膳分
- サムジャン(韓国の合わせ味噌) 大さじ2
- ツナ缶(辛口、普通味 各1缶)
調理手順
Step 1
まず、キャベツは外葉を取り除き、一枚ずつ丁寧に洗います。蒸し器に湯気が出たらキャベツの葉を入れ、約2~3分、柔らかくなるまで蒸してください。破れないように、茹ですぎには注意しましょう。蒸したキャベツは冷水で洗い、水気を軽く切って広げておきます。
Step 2
ニラはきれいに洗い、熱湯でさっと茹でて冷水に取り、水気をしっかり絞ります。ツナは油を切って、サムジャンと一緒にボウルに入れ、よく混ぜ合わせます。次に、蒸したキャベツの葉の上に、温かい発芽玄米ご飯を薄く広げ、準備したサムジャンツナと細切りにしたニラを適量乗せます。
Step 3
具材を乗せたキャベツの葉を、両端が開かないようにしっかりと、中身がはみ出さないように丁寧に巻き込みます。形が崩れないように優しく扱ってください。
Step 4
完成したキャベツロールを、食べやすい大きさ(約2~3cm)に切り、お皿にきれいに盛り付ければ、美味しいキャベツロールの出来上がりです。サムジャンとツナの旨味、玄米ご飯の香ばしさ、そしてキャベツの甘みが絶妙に調和した、とても美味しい一品です。