キングオイスターマッシュルームを使った、串なし山積コチジョン

竹串、たくあん、ハムなしで作る、簡単で美味しい山積コチジョン(Sanjeok Skewer Jeon)レシピ

キングオイスターマッシュルームを使った、串なし山積コチジョン

お祝いの食卓に欠かせないジョンといえば、やはり山積コチジョンですよね!竹串に刺して抜くのも楽しいですが、串に刺す際にうっかり指を刺してしまわないか心配な方もいらっしゃるかもしれません。そこで今回は、竹串を一切使わずに作れる、とっても美味しい方法をご紹介します。コリコリとした食感で食べ応えのあるキングオイスターマッシュルームが、具材をしっかりと支えてくれるので、もはや竹串は必要ありません!見た目も華やかで、味も格別な山積コチジョンで、お祝いの食卓をさらに豊かに彩ってみませんか?

料理情報

  • 分類 : その他
  • 材料カテゴリ : 牛肉
  • 状況 : 祝日料理
  • 調理法 : 焼き物
  • 人分 : 3 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料

  • 牛モモ肉(うすぎり) 90g
  • 長ネギ 7本
  • にんじん 1/3本
  • キングオイスターマッシュルーム 3〜4個
  • 赤唐辛子 1本(飾り用)

卵液の材料

  • 卵 3〜4個
  • コーンスターチ(片栗粉) 大さじ1.5
  • 塩 小さじ1/3
  • ごま油 小さじ1

牛肉の下味用材料

  • 醤油 大さじ1/2
  • ごま油 大さじ1/2
  • にんにくみじん切り 大さじ1/2
  • こしょう 少々

調理手順

Step 1

まず、キングオイスターマッシュルームは石づきを落として綺麗にし、約0.5cm厚さの長さに切ります。これらが「串」の代わりになる大切な材料なので、均一な厚さに切るように心がけましょう。

Step 1

Step 2

にんじんは皮をむき、キングオイスターマッシュルームと同じくらいの長さと厚さに切ります。長ネギは、汚れている部分を取り除き、長さを揃えて同じくらいの長さに準備します。牛肉も、他の材料とバランスが取れるような大きさに切っておきましょう。

Step 2

Step 3

ボウルに切った牛肉90gを入れ、ごま油大さじ1/2、醤油大さじ1/2、にんにくみじん切り大さじ1/2、そして少々こしょうを加えて、優しく揉み込みながら下味をつけます。調味料が全体に均一に馴染むようにしっかりと混ぜてください。

Step 3

Step 4

別のボウルに卵3〜4個を割り入れ、コーンスターチ(片栗粉)大さじ1.5、塩小さじ1/3、ごま油小さじ1を加えて、よく混ぜて卵液を作ります。泡立て器などで卵白のコシを切り、ダマのない滑らかな状態にしてください。

Step 4

Step 5

準備したキングオイスターマッシュルームの片面に、薄くコーンスターチ(または薄力粉)をまぶします。こうすることで、卵液がしっかりと絡み、綺麗なジョンに仕上がります。その後、卵液を全体にたっぷりと絡ませます。

Step 5

Step 6

フライパンにサラダ油を熱し、中弱火に落とします。卵液を絡めたキングオイスターマッシュルームをフライパンに並べ、その上に下味をつけた牛肉、にんじん、長ネギ、そして彩りのための赤唐辛子を、見た目も美しくなるように配置していきます。

Step 6

Step 7

具材を乗せた山積コチジョンを、両面がこんがりと美味しそうな黄金色になるまで、ひっくり返しながら焼いていきます。強火ではなく、中弱火でじっくりと焼くことで、中までしっかりと火が通り、焦げ付きを防ぐことができます。両面がきつね色に焼けたら完成です。温かい内に美味しく召し上がれ!

Step 7



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube