クリーミーポテトサラダ
おうちで簡単!基本のポテトサラダレシピ
柔らかく茹でたじゃがいもを丁寧に潰し、シャキシャキとした野菜の食感を加えた、風味豊かなポテトサラダです。簡単な材料で、本格的なサラダを作りましょう。サンドイッチの具材や、フィンガーフードとしても最適です 🙂
主な材料- じゃがいも 中4個
- にんじん 1/4本
- カニカマ 1本
- コーン缶 3大さじ
- ピクルス 2〜3個
ドレッシング材料- マヨネーズ 5大さじ
- 粒マスタード 大さじ1
- 砂糖 大さじ1/2
- 塩 2〜3つまみ (約小さじ1/4)
- こしょう 少々
じゃがいもを茹でる際- 塩 小さじ1/2
- マヨネーズ 5大さじ
- 粒マスタード 大さじ1
- 砂糖 大さじ1/2
- 塩 2〜3つまみ (約小さじ1/4)
- こしょう 少々
じゃがいもを茹でる際- 塩 小さじ1/2
調理手順
Step 1
じゃがいもはきれいに洗い、皮をむいてください。大きすぎる場合は、茹で時間を短縮するために半分または1/4にカットします。
Step 2
鍋にじゃがいもがしっかりと浸かるくらいの水を張り、塩小さじ1/2を加えます。水が沸騰したらじゃがいもを入れ、蓋をして中火で約20分、柔らかくなるまで茹でます。竹串を刺してみて、スッと通ればOKです。
Step 3
茹で上がったじゃがいもは、すぐにザルにあけて熱いお湯をしっかりと切ってください。温かいうちにフォークで潰すと、なめらかなポテトサラダになります。
Step 4
にんじん、ピクルス、カニカマは、ポテトサラダの食感を良くする大切な材料です。すべて細かくみじん切りにしてください。できるだけ同じくらいの大きさに揃えると、サラダがより美味しく仕上がります。
Step 5
コーンはザルにあけて水気を切ります。スプーンの背などで軽く押して、できるだけ水分を抜くことが、水っぽくならず美味しく作るコツです。
Step 6
潰したじゃがいもに、準備したみじん切り野菜(にんじん、ピクルス、カニカマ)とコーンをすべて加えます。次に、ドレッシング材料(マヨネーズ大さじ5、粒マスタード大さじ1、砂糖大さじ1/2、塩2〜3つまみ、こしょう少々)をすべて加えてください。
Step 7
スプーンを使って、すべての材料がじゃがいもとドレッシングと均一に混ざるように、優しく混ぜ合わせます。混ぜすぎるとじゃがいもが崩れてしまうので注意してください。味見をして、もし味が薄ければ塩やマヨネーズを加えて調整すれば、美味しいポテトサラダの完成です!