クリームチーズ ベルベット クッキー
しっとり濃厚!クリームチーズ ベルベット クッキーの作り方
昨夜作って冷凍し、今朝焼いたクリームチーズ ベルベットクッキーです。食感がとても良く、皆さんにぜひご紹介したくて投稿しました!クリームチーズには風味豊かなキリを使いましたが、もう少し酸味が欲しい場合はフィラデルフィアクリームチーズを使ってもOKです。これは普通のクッキーとは一線を画す、まるでチーズケーキのような滑らかさとしっとり感で、口の中でとろけるような美味しさです。今回で2回目の挑戦ですが、冷蔵庫で熟成させてから食べると、ねっとりとした食感が加わり、さらに美味しくなります。ヴィンテージホリックさんおすすめのクッキーなので、ぜひ試してみてください!
クッキー生地の材料- 薄力粉 150g
- 無塩バター 118g (冷たい状態)
- 卵 60g (室温)
- グラニュー糖 85g
- 塩 2g
- ベーキングソーダ 1g
- バニラエッセンス 3〜4滴
- コーンスターチ 2g
- ココアパウダー 18g
- 米粉 22g
調理手順
Step 1
まず、クッキー生地に使う全ての粉類(薄力粉、ベーキングソーダ、コーンスターチ、ココアパウダー、米粉)を一緒にボウルに入れてふるっておきましょう。こうすることでダマがなくなり、生地が均一に混ざり、クッキーの食感がより滑らかになります。
Step 2
大きめのボウルにグラニュー糖を入れ、冷たい状態の無塩バターを1〜1.5cm角くらいの小さなサイコロ状にカットして加えます。バターは冷たいまま使うことで、バターの風味を活かしながら生地を柔らかく仕上げることができます。
Step 3
バターをスケッパーやナイフを使って、写真のように約1cm角の塊にカットしてください。均一な大きさになるようにカットするのがポイントです。
Step 4
室温に戻した卵を2〜3回に分けて加えながら、ハンドミキサーでバターと砂糖を一緒にふんわりとクリーム状になるまで混ぜ合わせます。卵が分離しないように、ゆっくりと混ぜるのがコツです。滑らかなクリーム状になるまで泡立ててください。
Step 5
生地にバニラエッセンスを3〜4滴落とし、軽く混ぜ合わせます。バニラエッセンスを加えることで、クッキーの風味がより豊かで上品になります。
Step 6
この状態が、クリーミングが完了した状態です。バター、砂糖、卵が滑らかに均一に混ざり合い、クリーム状になっているのが理想的です。
Step 7
別のボウルに室温に戻したクリームチーズを入れ、粉砂糖を加えます。ハンドミキサーか泡立て器で、ダマがなくなるまで軽く混ぜます。泡立てすぎるとクリームチーズが緩くなりすぎるので、手早く混ぜるのがポイントです。
Step 8
混ぜ合わせたクリームチーズを、スクープで好みの大きさにすくい取り、そのまま冷凍庫で1時間以上しっかりと凍らせてください。クリームチーズフィリングが固まっていないと、クッキー生地で包む際に形が崩れてしまいます。
Step 9
先ほどふるっておいた粉類を、クリーミングしたバター生地に全て加えます。ゴムベラを使い、「11」の字を描くように切るように混ぜ合わせます。粉っぽさがなくなる程度に混ぜることで、クッキーが硬くなるのを防ぎます。生地がある程度まとまってきたら、赤色の食用色素を2滴ほど加え、優しくこねて色をつけます。好みのベルベットカラーになるまで色素の量を調整してください。
Step 10
これで、鮮やかな赤色のベルベットクッキー生地の完成です。きれいな色合いのおかげで、焼き上がりはさらに美味しそうに見えるはずです。
Step 11
冷凍庫から、しっかりと固まったクリームチーズフィリングを取り出します。触ってみてカチカチに凍っている状態がベストです。
Step 12
クッキー生地を適量取り、手のひらで平らに伸ばして円形にします。中央を少し窪ませておくと、クリームチーズを乗せやすくなります。
Step 13
平らにした生地の中央に、凍らせておいたクリームチーズフィリングを乗せます。生地でクリームチーズを優しく包み込むように、端を寄せてしっかりと閉じます。クリームチーズが漏れ出さないように、隙間なく閉じるのが重要です。
Step 14
オーブンシートを敷いた天板に、クリームチーズを包んだクッキー生地を並べます。焼いている間に膨らむことを考慮して、クッキー同士の間隔を十分に空けてください。くっつかないように注意しましょう。
Step 15
オーブンを190℃に予熱し、クッキーを入れる直前に170℃に下げて、12分間焼きます。焼き時間はオーブンによって異なる場合があるので、クッキーの色を見ながら調整してください。表面が軽く色づくまで焼きます。
Step 16
焼きあがったクッキーは、すぐに網に移して完全に冷まします。クッキーが完全に冷めたら冷蔵庫に入れ、冷やしてから食べると、ねっとりとした濃厚な味わいが楽しめます。すぐに食べても美味しいですが、冷やして食べるのがこのクッキーの魅力です。
Step 17
十分に冷めたクリームチーズ ベルベットクッキーを、きれいな皿に盛り付けます。しっとりとしたクッキーと、ねっとり濃厚なクリームチーズの組み合わせは絶妙です。ティータイムのお供やデザートにどうぞ!