サクサク・しっとり焼きサバ(コガルビ)

♥[新婚さんの食卓] サクサク&しっとり焼きサバ

サクサク・しっとり焼きサバ(コガルビ)

ご飯にもお酒にも最高!外はカリッと、中はジューシーな焼きサバ。おうちで料亭のような焼きサバが楽しめる、ユンブリーさん秘伝の魚焼きレシピを公開します。

料理情報

  • 分類 : 主菜
  • 材料カテゴリ : 海鮮類
  • 状況 : お酒のおつまみ
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 初心者

材料

  • サバ 1尾
  • ターメリックパウダー 小さじ1/2
  • レモン汁 大さじ1

調理手順

Step 1

新鮮なサバを用意し、きれいに洗って下処理してください。内臓やヒレを取り除くと、よりすっきりと召し上がれます。

Step 1

Step 2

サバ特有の生臭さを効果的に取り除くため、米のとぎ汁に約10分間漬け込んでください。米のとぎ汁が臭みや雑味を吸収するのに役立ちます。

Step 2

Step 3

米のとぎ汁から取り出したサバの水気を、キッチンペーパーを使って丁寧に拭き取ってください。水分が残っていると、油がはねたり、皮がパリッと焼けなかったりすることがあります。

Step 3

Step 4

ユンブリーさん秘伝の生臭さ対策!ターメリックパウダーをサバ全体に均一に振りかけてください。ターメリックは生臭さを抑えるだけでなく、サバの食欲をそそる黄色みを加え、見た目の満足感も高めてくれます。

Step 4

Step 5

温めたフライパンにターメリックをまぶしたサバを乗せ、弱火で8分間じっくりと焼いてください。このように弱火でゆっくり火を通すことで、中までしっかり火が通り、表面が焦げ付くのを防ぎます。

Step 5

Step 6

8分後、サバを慎重に裏返し、反対側も弱火でさらに7分間焼いてください。両面がきつね色になるように、均一に焼き上げることが大切です。

Step 6

Step 7

焼きあがったサバに、新鮮なレモン汁を全体に絞りかければ完成です!レモン汁はサバの風味を一層引き立て、爽やかなアクセントを加えてくれるので、ご飯のおかずにもお酒のおつまみにも最適です。温かいご飯と一緒においしくお召し上がりください。

Step 7



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube