サクサク甘じょっぱい!イタリアンメレンゲのプレッツェルクッキー

イタリアンメレンゲで作る、甘じょっぱさがたまらないプレッツェルクッキーのレシピ

サクサク甘じょっぱい!イタリアンメレンゲのプレッツェルクッキー

イタリアンメレンゲで作るこのメレンゲクッキーは、独特のサクサク感がありながらも、通常のメレンゲクッキーのようなパサつきがなく、とても美味しく仕上がります。時間が経つと少しずつねっとりしてくることもありますが、シロップを煮詰める手間をかけるだけの価値はあります。でも、最高のメレンゲのためなら、その手間も乗り越えられますよね!甘いメレンゲと塩味の効いたプレッツェルの組み合わせは、一度食べ始めたら止まらなくなる、中毒性のある美味しさです。

料理情報

  • 分類 : お菓子
  • 材料カテゴリ : 卵 / 乳製品
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 6 人分以上
  • 調理時間 : 90 分以内
  • 難易度 : 中級

メレンゲ生地

  • 卵白 110g
  • グラニュー糖 35g
  • グラニュー糖 160g
  • 水 80g

調理手順

Step 1

まずはシロップ作りから始めます。小鍋に水80gとグラニュー糖160gを入れ、中弱火にかけます。砂糖が溶け始めたら、温度計を使いながら110℃になるまで加熱してください。焦げ付かないように、時々混ぜながら注意深く温度を管理しましょう。

Step 1

Step 2

メレンゲを立てる準備をします。清潔なボウルに卵白110gを入れ、ハンドミキサーまたは泡立て器で泡立て始めます。泡が立ってきたら、グラニュー糖35gを2〜3回に分けて加えながら、角がピンと立つ、ツヤのあるしっかりとしたメレンゲができるまで泡立ててください。砂糖を一気に加えるとメレンゲがうまく立ちにくくなるので、分けて加えるのがポイントです。

Step 2

Step 3

温度が110℃になった熱いシロップを火から下ろし、メレンゲのボウルに、ミキサーを最高速度で回しながら、ゆっくりと細く垂らすように加えていきます。シロップを加えている間も、メレンゲが固まるのを防ぐために、素早く泡立て続けることが重要です。熱いシロップが卵白を加熱することで、メレンゲの密度が高まり、安定した仕上がりになります。

Step 3

Step 4

メレンゲが十分に固まったか確認します。泡立て器を持ち上げたときに、メレンゲの先端が垂れずにしっかりと角が立っていれば完成です。もし緩すぎると、焼いている間に形が崩れてしまうことがあります。しっかりとした角が立つまで、十分に泡立ててください。

Step 4

Step 5

出来上がったメレンゲ生地を絞り袋に入れます。お好みの口金を使って、お好みの形に絞り出しましょう。オーブンシートを敷いた天板に、メレンゲを適当な間隔をあけて絞り出します。焼いている間にくっつかないように、少しスペースを空けてください。

Step 5

Step 6

次に、プレッツェルをメレンゲの上に飾ります。絞り出したメレンゲの上に、プレッツェルを一つずつ乗せてください。プレッツェルの塩味が、甘いメレンゲと合わさって、絶妙な甘じょっぱさのコンビネーションを生み出します。

Step 6

Step 7

最後に焼成です。110℃に予熱したオーブンに入れ、約60分間焼きます。メレンゲは、低温でじっくりと時間をかけて焼くことで、中までしっかり乾燥し、サクサクとした食感になります。焼いている間は、オーブンのドアを頻繁に開けないように注意してください。焼きあがった後は、オーブンの中で完全に冷ますと、さらにサクサクのメレンゲクッキーになりますよ。

Step 7



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube