サクサク!とんかつ丼
おうちで簡単!本格的な和食丼もの:美味しいとんかつ丼(カツ丼)の作り方
めんつゆを活用して、おうちでも本格的な和食丼の定番、とんかつ丼(カツ丼)のレシピをご紹介します。「丼(どんぶり)」とは、ご飯の上に様々な具材を乗せて食べる和食の総称です。その中でも、厚みがあってサクサクに揚がったとんかつを乗せたカツ丼は、老若男女問わずみんな大好きなメニューですよね。甘じょっぱさがたまらない美味しさで、あっという間に一杯食べきってしまいますよ。とんかつの代わりに、唐揚げやエビフライなどをトッピングすれば、唐揚げ丼やエビ丼など、色々な和食丼にアレンジすることも可能ですので、この機会にぜひ色々試してみてください!
主な材料- とんかつ 2人分(市販品または自家製)
- 玉ねぎ 1/2個
- 卵 2個
- 小ねぎ(小口切り) 1/4カップ
だし汁・調味料- 水 400mL
- 大根(直径約10cm、厚さ3cm)1切れ
- だし用煮干し 35g
- 昆布 3g
- かつお節 1/3カップ
- 市販のめんつゆ 大さじ5〜6(味を見て調整)
- みりん 大さじ2
- きび砂糖(または砂糖) 大さじ1/2
- 生姜パウダー 少々
- 水 400mL
- 大根(直径約10cm、厚さ3cm)1切れ
- だし用煮干し 35g
- 昆布 3g
- かつお節 1/3カップ
- 市販のめんつゆ 大さじ5〜6(味を見て調整)
- みりん 大さじ2
- きび砂糖(または砂糖) 大さじ1/2
- 生姜パウダー 少々
調理手順
Step 1
まずは、とんかつ丼の要となる美味しいだし汁を作りましょう。鍋に水400mL、用意した大根、だし用煮干しを入れて強火で煮ます。沸騰したら中火にし、昆布を加えて1分ほど煮たら、昆布はすぐに取り出してください。昆布を長く煮ると苦味が出るので注意しましょう。その後、5分以上煮出して、煮干しと大根を取り除き、澄んだだし汁を準備します。
Step 2
もっと手軽にだし汁を作りたい場合は、市販のだしパックを活用するのも良い方法です。鍋に水400mLと大根を入れ、沸騰したらだしパックを加えて5分間煮出します。だしパックと大根を取り除けば、手軽にだし汁が完成します。
Step 3
だし汁が準備できたら、旨味をプラスする工程です。だし汁にかつお節を加えて軽く混ぜ、1分ほど短時間煮出してからすぐに取り除きましょう。かつお節は長く煮ると生臭さが出ることがあるので、さっと煮出すのがポイントです。
Step 4
具材の準備もしましょう。小ねぎは小口切りにしておきます。玉ねぎは皮をむき、5mm幅のくし切りにします。炒めることで玉ねぎの甘みととろみが丼に加わります。
Step 5
メイン食材のとんかつは、あらかじめ揚げておきましょう。市販のとんかつを使う場合は、パッケージの指示に従ってカリッと揚げてください。自家製の場合は、揚げたてを熱いうちに食べやすい大きさ(約2〜3cm幅)に切っておくと、丼に乗せやすくなります。
Step 6
いよいよ美味しい割り下(タレ)を作ります。鍋に準備しただし汁を注ぎ、めんつゆ、みりん、きび砂糖、生姜パウダーを全て加えます。めんつゆの塩分によって、砂糖やめんつゆの量は調整してください。
Step 7
調味料を加えた鍋を再び火にかけ、煮立たせます。割り下が沸騰したら、玉ねぎを全て加え、玉ねぎが透き通るまで中弱火で煮ます。玉ねぎが煮えることで甘みが増し、タレの風味を豊かにしてくれます。
Step 8
玉ねぎが柔らかく透き通ったら、卵をそっと割り入れます。卵黄を崩さないように注意しながら、真ん中や端に一つずつ落としましょう。
Step 9
カツ丼の卵は、半熟でとろりとしているのが美味しいポイントです。ここで卵をかき混ぜず、鍋に蓋をして弱火でそのまま火を通します。こうすることで、卵白は固まり、卵黄はとろりとした状態を保ち、タレが濁るのを防ぐことができます。
Step 10
卵白が固まり、卵黄が半熟状になったらタレの完成です!火を止めて、少し蒸らしましょう。
Step 11
最後に、美味しいとんかつ丼を盛り付けましょう。適度な大きさのご飯茶碗に、温かいご飯をまず美しく盛ります。ご飯の量は、お好みで調整してください。
Step 12
ご飯の上にとんかつを、食べやすい大きさに切ったものを彩りよく乗せていきます。ご飯が見えなくなるくらい、たっぷりと乗せると見た目も豪華になります。
Step 13
作りたての甘じょっぱいタレを、とんかつとご飯の上から、ひたひたになるようにかけます。タレがご飯に染み込むように、たっぷりと注ぐのが美味しさの秘訣です。
Step 14
仕上げに、小口切りにした小ねぎを散らせば、美味しいとんかつ丼(カツ丼)の完成です!お好みで、さらにかつお節を軽く振りかけると風味がアップするので、ぜひ試してみてください。温かいご飯とサクサクのとんかつ、そして旨味たっぷりのタレのハーモニーが、贅沢な一食を約束してくれますよ!