サクサク!シリアル・トースト

外はサクサク、中はしっとり!超簡単シリアル・トーストの作り方

サクサク!シリアル・トースト

外はサクサク、中はしっとりとした食感がたまらない、簡単ブランチや子供のおやつにぴったりのシリアル・トーストをご紹介します。シリアルの香ばしさと甘さ、卵液のまろやかさが絶妙にマッチし、やみつきになる美味しさです。誰でも簡単に作れるので、ぜひ試してみてくださいね!

料理情報

  • 分類 : パン
  • 材料カテゴリ : 小麦粉
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 10 分以内
  • 難易度 : 誰でも

材料

  • 食パン 2枚(お好みの厚さでOK)
  • 卵 1個(小さめなら2個使用)
  • シリアル 50g(香ばしいものや甘めのものがおすすめ)
  • 牛乳 大さじ3
  • 砂糖 大さじ1/2
  • パセリのみじん切り 少々(省略可、風味が増します)

調理手順

Step 1

ボウルに卵1個を割り入れ、牛乳大さじ3、砂糖大さじ1/2、パセリのみじん切りを少々加えて混ぜ合わせます。卵のサイズが小さい場合は、2個使うと卵液がより豊かになります。泡だて器などで優しく混ぜて、卵液を作りましょう。

Step 1

Step 2

シリアルは袋やビニール袋に入れ、麺棒などで軽く叩いて砕きます。細かくしすぎるとパンにうまくつかず、粗すぎると食べにくいことがあるので、1cm〜0.5cm程度の中くらいの大きさに砕くのがポイントです。

Step 2

Step 3

食パンは食べやすいように、2等分または4等分にカットします。通常は2等分すると、ちょうど良い大きさになります。

Step 3

Step 4

食パンを、作っておいた卵液にさっと両面つけます。あまり長く浸しすぎるとパンがべたっとしてしまうので、手早く片面ずつつけるのがコツです。

Step 4

Step 5

卵液をつけた食パンを、砕いたシリアルの上に乗せ、手で軽く押さえながら、パン全体にシリアルが均一につくようにしっかりとまぶします。シリアルがたっぷりとついている方が、サクサクの食感になりますよ。

Step 5

Step 6

フライパンに中弱火で油を熱し、シリアルをつけた食パンを並べます。両面がきつね色になり、サクサクになるまでひっくり返しながら焼いていきます。火が強すぎると焦げてしまうので、弱火でじっくりと焼きましょう。

Step 6

Step 7

きれいなきつね色に焼けたら完成!熱々をそのままどうぞ。外はサクサク、中はしっとりの美味しいシリアル・トーストを楽しめます。お子様と一緒に、楽しいブランチタイムを過ごしてくださいね!

Step 7



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube