シャキシャキ、甘酢大根のピクルス
お肉との相性抜群!食欲をそそる甘酢大根ピクルス
油っこい料理に飽きたら、さっぱりとお口の中をリフレッシュしてくれる大根ピクルスのレシピをご紹介します。シャキシャキとした食感と甘酸っぱい味が、どんなお料理のこってり感を打ち消してくれますよ。
主な材料- 大根 1カップ分 (約200g)
- ビーツ 少々 (色付け用、お好みで)
甘酢ピクルス液- 酢 大さじ6
- 砂糖 大さじ4
- 塩 小さじ1/2
- 水 大さじ2
- 酢 大さじ6
- 砂糖 大さじ4
- 塩 小さじ1/2
- 水 大さじ2
調理手順
Step 1
まず、大根はきれいに洗い、皮をむいてから、薄く細長く千切りにします。ビーツを使う場合は、同様の厚さに千切りにします。ビーツはピクルスにきれいな色を加えますが、なくても味に大きな差はありませんので、省略しても構いません。
Step 2
ボウルにピクルス液の材料、酢大さじ6、砂糖大さじ4、塩小さじ1/2、水大さじ2をすべて入れ、砂糖と塩が完全に溶けるまでよく混ぜて、ピクルス液を作ります。
Step 3
千切りにした大根とビーツ(使う場合)を、液体の入ったボウルに加え、液が均一に絡むように手で優しく揉み込みます。強く揉みすぎると大根が潰れてしまうことがあるので注意してください。
Step 4
揉み込んだ後、少し置くと、ビーツの色がきれいに溶け出して、ピクルスの色が食欲をそそるように変化します。出来上がったピクルスは、煮沸消毒したガラス容器にきれいに詰めて、冷蔵庫で冷やして保存します。最低でも30分以上冷蔵庫で寝かせると、より美味しくいただけます。
Step 5
こうして簡単に完成する甘酢大根ピクルスは、脂っこいお肉料理やこってりした料理と一緒に添えると最高の相性です。シャキシャキとした食感と爽やかな味わいが、お口の中をさっぱりとさせてくれます。副菜としても申し分ない大根ピクルス、ぜひ作ってみてください!