シャキシャキきゅうりと玉ねぎの和え物
食欲をそそる甘酸っぱい、きゅうりと玉ねぎの和え物。簡単コチュジャン風味の和え方
夏にぴったりの、シャキシャキ食感がたまらないきゅうりと玉ねぎの和え物の作り方を詳しくご紹介します。どんなメイン料理にも合う、最高の副菜です。
主な材料- きゅうり 2本
- 玉ねぎ 1/2個
調理手順
Step 1
甘酸っぱさがたまらないきゅうりと玉ねぎの和え物は、どんな料理にもよく合う定番の副菜です。食欲がない時でも、これがあればご飯が進むこと間違いなし!
Step 2
まず、きゅうりはきれいに洗ってから、縦半分に切り、さらに5mm厚さの半月切りにしてボウルに入れます。玉ねぎは、お好みで切り方を変えてください。辛味が好きなら少し厚めに、辛味が苦手ならできるだけ薄くスライスすると良いでしょう。切った玉ねぎもきゅうりと同じボウルに入れてください。
Step 3
きゅうりと玉ねぎが入ったボウルに、全ての調味料を加えてください。まず、酸味を加える酢と甘み担当の砂糖、香ばしいごまを加えます。次に、ピリッとした辛味を加えるコチュカルを忘れずに。最後に、味を調える塩を小さじ1/2加えます。
Step 4
次に、調味料が全体に均一に馴染むように、手で優しく混ぜ合わせます。こうすることで、きゅうりと玉ねぎのシャキシャキとした食感を活かしながら、味をしっかり絡めることができます。力を入れすぎると水っぽくなるので注意してください。
Step 5
コチュジャンは後で加えるとお伝えしましたが、他の調味料と一緒に今加えるのが最も良いでしょう。コチュジャンをここで加えてください。(前のステップの記述を修正)
Step 6
全ての調味料を加えたら、手で優しくもみ込むように和えてください。ごまもここで一緒に加えると、香ばしさが増してさらに美味しくなります。全ての材料が均一に混ざるまで、軽く混ぜ合わせましょう。
Step 7
きれいに和えられた、きゅうりと玉ねぎの和え物の美味しそうな姿です。野菜のみずみずしさと調味料のバランスが、見た目にも食欲をそそりますね。
Step 8
さあ、これで甘酸っぱくてシャキシャキとした、きゅうりと玉ねぎの和え物の完成です!ご飯のおかずとしても、野菜と一緒に食べても最高なので、ぜひ作ってみてください。