シャキシャキきゅうりのクリームチーズトースト
想像を超える美味しさ!フレッシュきゅうりのクリームチーズトーストの作り方
テレビ番組で偶然見かけて、「こんな味があるなんて!」と興味津々で作ってみたきゅうりトースト!トーストにきゅうり?と最初はためらいましたが、絶賛される味への好奇心に勝てず、挑戦してみました。新鮮でシャキシャキのきゅうりと、クリーミーなクリームチーズ、香ばしく焼かれた食パンの幻想的な組み合わせが、きっとあなたの味覚を虜にするでしょう。簡単なのに特別なブランチや軽食にぴったりです。
材料- 食パン 4枚
- 新鮮なきゅうり 1本
- クリームチーズ(お好みで)
- 塩 少々
- こしょう 少々
- オリーブオイル 大さじ1(お好みで)
- バター(お好みで、省略可)
調理手順
Step 1
まず、きゅうりを流水できれいに洗ってください。ピーラー(包丁)を使って、きゅうりを長く薄くスライスします。きゅうりが長すぎるとトーストに乗せにくいので、約3等分に切ってからピーラーでスライスすると扱いやすいです。きゅうり1本を全部使わない可能性もあるので、適量だけ準備しておきましょう。
Step 2
ピーラーで薄くスライスしたきゅうりに、塩ひとつまみを加えて軽く揉み込み、約10分間置いて水気を出します。こうすることで、きゅうりから余分な水分が抜け、よりシャキシャキとした食感が楽しめます。水気が出たきゅうりは、手でしっかりと水気を絞って準備してください。
Step 3
次は食パンを美味しく焼く番です。バターの使用は任意ですが、バターを使うと風味が格段に良くなります。弱火でバターを溶かしたフライパンに食パンを乗せ、両面がきつね色でカリッとなるまで焼いてください。黄金色の焼き色が食欲をそそります。
Step 4
よく焼けた温かい食パンの片面に、なめらかなクリームチーズをたっぷりと塗ります。その上に、水気を絞ったきゅうりのスライスを彩りよく並べてください。きゅうりを重ねるようにきれいに並べると、さらに見た目が良くなります。
Step 5
最後に、新鮮なきゅうりの上に、お好みで塩こしょうをパラパラと振りかけて味を調えます。風味をプラスしたい場合は、オリーブオイル大さじ1をきゅうりの上に軽く回しかけてください。すっきりとした爽やかな味わいが加わります。
Step 6
個人的には、オリーブオイルを省略した方が、きゅうり本来の新鮮さとクリームチーズの調和をよりはっきりと感じられて良かったです。さらに特別な味を求めるなら、クリームチーズに刻んだディルを少量混ぜて使ってみてください。ディルの爽やかな香りがきゅうりと素晴らしい相性を生み出します。きゅうりが苦手な方には少し難しいかもしれませんが、新鮮な野菜が好きな方にはぜひ一度試していただきたい一品です!