シャキシャキで香ばしい春キャベツの和え物(ボムドン・コッチョリ)レシピ
♥[新婚さんの食卓] 葉っぱがぎっしり詰まった旬の春キャベツで作る絶品和え物

食欲がない時でも最高!シャキシャキの食感と香ばしい風味がたまらない春キャベツの和え物をご紹介します。ビタミンA、C、Eが豊富で、アンチエイジングにも効果的な春キャベツで、健康的でおいしい和え物を作りましょう。初心者の方でも簡単に作れるよう、詳しいレシピをお伝えします。
春キャベツの和え物 材料- 春キャベツ(ボムドン) 1/2個
- 唐辛子粉 大さじ3
- ニンニクみじん切り 大さじ1
- イワシのエキス(魚醤) 大さじ2
- 梅エキス(またはシロップ) 大さじ2
- 砂糖 大さじ1
- 酢 大さじ2
- ごま油 大さじ2
- 白ごま 少々
調理手順
Step 1
新鮮な春キャベツ(ボムドン)1/2個を用意します。外側の汚れた葉は取り除き、根元を軽くナイフで切り落としてから、流水で丁寧に洗いましょう。土が残っていることがあるので、葉の間をしっかりと洗うことが大切です。

Step 2
きれいに洗った春キャベツを、食べやすい大きさ(約4〜5cmの長さ)に切ります。あまり細かく切りすぎると食感が損なわれることがあるので、適度な大きさを保つのがおすすめです。葉が大きい場合は、半分に折ってから切っても良いでしょう。

Step 3
切った春キャベツを、広くて深めのボウルにすべて入れます。和える際に調味料が均一に混ざるよう、大きめのボウルを使うと便利です。

Step 4
次に、和え物の調味料を作ります。ボウルに入った春キャベツに、唐辛子粉大さじ3、イワシのエキス大さじ2、梅エキス大さじ2、砂糖大さじ1、ニンニクみじん切り大さじ1、酢大さじ2、ごま油大さじ2、そして香ばしさを加える白ごま少々をすべて加えて準備します。計量は、一般的な韓国の食事用スプーン(大さじ)を基準にしています。

Step 5
調味料が入ったボウルに春キャベツを加え、調味料が春キャベツ全体に均一に絡むように、手で優しく揉みほぐします。強く揉みすぎるとキャベツが潰れてしまうので、優しく和えてください。シャキシャキの食感と、甘酸っぱく香ばしい風味がたまらない、栄養満点の春キャベツの和え物が完成しました!すぐに食べても美味しいですが、少し置いておくと味が染み込んでさらに美味しくなります。




