シャキシャキ夏のおもてなし!きゅうりと越瓜の和え物レシピ
さっぱり甘酸っぱい夏の味覚、きゅうりと越瓜の和え物でご飯がすすむ!
暑い夏、食欲が落ちがちな時こそ最高の副菜!シャキシャキとした食感と甘酸っぱい味付けが魅力の、きゅうりと越瓜の和え物をご紹介します。簡単に作れてご飯のおかずにもぴったりですし、お肉と一緒に混ぜて食べれば満足感のある一食になります。ご家族みんなが喜ぶ味なので、ぜひ一度作ってみてください!
主な材料- きゅうり(または越瓜) 2本
- 玉ねぎ 1個
調理手順
Step 1
1. 新鮮なきゅうり(または越瓜)は、流水できれいに洗い流してください。包丁やピーラーで軽く皮をむき、縦半分に切って種の部分をスプーンなどで取り除きます。その後、食べやすいように5cmの長さに細切りにして準備します。
Step 2
2. 細切りにしたきゅうりに、粗塩大さじ1を均等に振りかけます。これにより、きゅうりから水分が抜けて、よりシャキシャキとした食感が引き出されます。そのまま約5分間置いて、軽くしんなりさせます。
Step 3
3. 少ししんなりしたきゅうりは、冷たい水でさっと洗い、余分な塩分を取り除いてください。ザルにあげて、できるだけしっかりと水気を切ります。この工程が食感を良くするために重要です。玉ねぎは薄切りにします。
Step 4
4. 水気を切ったきゅうりに、スライスした玉ねぎを加えます。次に、準備しておいた全ての調味料(にんにくみじん切り、コチュジャン、ごま油、炒りごま、梅エキス)を全て加えてください。調味料が均一に馴染むように、手で優しく揉み込むように混ぜ合わせます。あまり強く混ぜすぎると青臭さが出る可能性があるので注意してください。
Step 5
5. 出来上がったきゅうりと越瓜の和え物を、彩りよくお皿に盛り付けます。ご飯の上にたっぷりの和え物を乗せ、炒めたお肉や他のおかずと一緒に混ぜて食べると絶品!あっという間にご飯一膳がなくなってしまう魔法を体験できるはずです。ぜひ皆さんも作ってみてください!