シャキシャキ食感!えのきたけ(特大)で作る、絶品チャプチェ

特大えのき(百万茸)をたっぷり使った、食感抜群のチャプチェ

シャキシャキ食感!えのきたけ(特大)で作る、絶品チャプチェ

いつものえのきとは一味違う、プリプリとした食感と豊かな風味が魅力の特大えのき(百万茸/マンガダケ)をたっぷり使ったチャプチェのレシピをご紹介します。お祝い事やおもてなしにもぴったりな、見栄えも華やかなチャプチェを、ぜひご家庭で手軽に作ってみてください。

料理情報

  • 分類 : 主菜
  • 材料カテゴリ : きのこ類
  • 状況 : おもてなし
  • 調理法 : 炒め物
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 60 分以内
  • 難易度 : 中級

主な材料

  • 特大えのき(百万茸/マンガダケ) 1パック
  • 塩 少々
  • 水で戻した韓国春雨(タンミョン) 150g
  • にんじん 1/2本
  • 玉ねぎ 1/2個
  • パプリカ 1個
  • 四角かまぼこ(さつま揚げ) 1枚
  • サラダ油 大さじ2
  • 白ごま(飾り用) 少々

チャプチェのタレ

  • 濃口醤油 大さじ3
  • オイスターソース 大さじ1
  • オリゴ糖(水あめ) 大さじ1
  • 砂糖 大さじ2
  • ごま油 大さじ1

調理手順

Step 1

チャプチェの主役である特大えのきの下準備をしましょう。まず、石づき(根元のかたい部分)を切り落とし、えのきが自然にほぐれるように、手で食べやすい大きさにほぐしていきます。こうすることで、えのきのプリプリとした食感がより一層引き立ちます。

Step 1

Step 2

大きめの鍋にたっぷりの水を入れ、塩をひとつまみ加えて沸騰させます。お湯が沸騰したら、ほぐした特大えのきを入れ、約30秒~1分ほど、さっと短時間だけ茹でます。えのきのシャキシャキとした食感を保つのがポイントです。この時、えのきを茹でたお湯をそのまま使って韓国春雨(タンミョン)を茹でると、より一層深みのある味わいになります。(※ポイント:韓国春雨は、事前に冷水に2時間以上しっかり浸けて戻しておくと、茹で時間が短縮でき、もちもちとした食感に仕上がります。沸騰したお湯で1分未満、さっと茹でてください。)

Step 2

Step 3

チャプチェの旨味をプラスするタレを作りましょう。ボウルに濃口醤油大さじ3、オイスターソース大さじ1、オリゴ糖大さじ1、砂糖大さじ2を全て入れてよく混ぜ合わせます。このタレをあらかじめ作って、一度さっと沸騰させることで、材料に味がよく馴染み、格段に風味が良くなります。沸騰している間、砂糖が完全に溶けるまで混ぜてください。

Step 3

Step 4

彩りと食感を豊かにしてくれる野菜とかまぼこ(さつま揚げ)を準備します。チャプチェにえのきや、かまぼこ(さつま揚げ)を加えると、プリプリとした食感がアップして、さらに美味しくいただけます。四角いかまぼこ(さつま揚げ)は、熱湯をさっとかけて油抜きをし、細切りにします。玉ねぎ1/2個、にんじん1/2本、パプリカ1個も、それぞれ同じくらいの太さに細切りにしてください。色とりどりのパプリカを使うと、見た目もより美しいチャプチェになります。

Step 4

Step 5

広めのフライパンを中火~強火に熱し、サラダ油大さじ2をひきます。フライパンが十分に温まったら、まず細切りにした玉ねぎ、かまぼこ(さつま揚げ)、にんじんを入れ、強火で手早く炒めます。野菜から水分が出る前に素早く炒めることで、水っぽくなるのを防ぎ、シャキシャキとした食感を保つことができます。

Step 5

Step 6

玉ねぎが透き通ってきたら、準備しておいた特大えのきとパプリカを加え、もう一度手早く炒めます。えのきとパプリカは炒めすぎると食感が損なわれるため、さっと火を通す程度にするのがコツです。全ての野菜が程よく炒まったら火を止めます。

Step 6

Step 7

大きめのボウルに、茹でて水気を切った韓国春雨(タンミョン)と、先ほど炒めた各種野菜、茹でた特大えのきを全て移します。えのきと野菜の色合いが混ざり合い、すでに美味しそうな見た目になってきました。

Step 7

Step 8

いよいよ最後の仕上げです。あらかじめ作って沸騰させたチャプチェのタレを、ボウルに入れた材料の上に均等に回しかけます。タレが焦げ付いたり、ダマになったりしないように、丁寧に混ぜ合わせることが大切です。菜箸や手を使って、材料が崩れないように注意しながら、タレが全体に均一に絡むように「もみもみ」と和えてください。味見をして、もし味が薄ければ醤油を、甘さが足りなければ砂糖やオリゴ糖を少量足して、お好みの味に調整してください。最後に白ごまをパラパラと散らせば、豪華な特大えのきのチャプチェの完成です!

Step 8



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube