シャキシャキ!カクテギ(大根キムチ)黄金レシピ

美味しいカクテギを自宅で手作りしましょう!

シャキシャキ!カクテギ(大根キムチ)黄金レシピ

旬の大根を使って、美味しいカクテギを自分で作ってみませんか?ご飯がすすむこと間違いなしの、甘酸っぱい味がたまらないカクテギです。初心者の方でも簡単に作れるよう、詳しい手順をまとめました。

料理情報

  • 分類 : キムチ / 塩辛 / 発酵食品
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 漬物
  • 人分 : 6 人分以上
  • 調理時間 : 2時間以上
  • 難易度 : 上級

主な材料

  • 中くらいの大根 2本
  • 粗塩 1カップ(漬け込み用)
  • 砂糖 大さじ2(漬け込み時)
  • 水 1リットル(漬け込み時)
  • 玉ねぎ 中1個(味付け用)

もち米粉の糊

  • もち米粉 大さじ3
  • 水 大さじ8(混ぜる用)
  • 沸騰したお湯 200ml

調味料

  • ニンニクのみじん切り 大さじ2
  • 生姜パウダー 小さじ1
  • 梅エキス(メシルエキス)大さじ2
  • アミの塩辛 大さじ1(細かく刻んだもの)
  • 魚醤(イカナゴや類似のもの)大さじ4
  • きび砂糖 大さじ1
  • 塩 小さじ1(最終調整用)
  • 唐辛子粉 1カップ(キムチ用)
  • 唐辛子粉 1/2カップ(大根の色付け用)

調理手順

Step 1

まず、中くらいの大根2本を準備します。カクテギを作る際は、大根の皮をむかずにきれいに洗って使うと、漬けた後も水っぽくなりにくく、シャキシャキとした食感を保つのに役立ちます。

Step 1

Step 2

大根を厚めに、3〜4cm角の立方体に切ります。大根の太さによって、切る等分は調整してください。あまり薄すぎるとすぐに柔らかくなってしまうので注意しましょう。

Step 2

Step 3

大きめのボウルに、角切りにした大根を全て入れます。

Step 3

Step 4

漬け込み液を作ります。別の容器に粗塩1カップときび砂糖大さじ2を入れ、水1リットルを加えて、砂糖と塩が完全に溶けるまで混ぜます。水に塩を溶かして漬け込むと、塩だけで漬け込むよりも大根が早く漬かり、砂糖を加えることで大根の甘みを引き出すのに役立ちます。この漬け込み液を大根に注ぎます。

Step 4

Step 5

大根を約2時間漬け込みます。時間が経つと大根から水分が出て、漬け液がたくさん出ているのがわかります。大根を触ってみて、少し柔らかく、しんなりとした感触になれば、きちんと漬かっています。

Step 5

Step 6

漬かった大根を冷たい水で2〜3回きれいに洗い流します。洗った後は、ザルにあげて最低1時間はしっかりと水気を切ることが重要です。水気が多いと、キムチが薄味になってしまうことがあります。

Step 6

Step 7

もち米粉の糊を作ります。もち米粉大さじ3に水大さじ8を加え、ダマにならないようにしっかり混ぜ合わせます。鍋に沸騰したお湯200mlを注ぎ、混ぜ合わせたもち米粉を加え、泡だて器で混ぜながら加熱します。もち米粉が沸騰して大きな泡がポンポンと弾け始めたら火を止め、完全に冷まします。大根を漬けている間に糊を作っておくと、時間の節約になります。

Step 7

Step 8

味付けに使う玉ねぎのすりおろしを作ります。中くらいの玉ねぎ1個を、おろし器やミキサーで細かくすりおろし、汁を準備します。

Step 8

Step 9

大きめのボウルに、準備した玉ねぎのすりおろし、ニンニクのみじん切り大さじ2、生姜パウダー小さじ1、梅エキス大さじ2、細かく刻んだアミの塩辛大さじ1、魚醤大さじ4、冷ましたもち米粉の糊、唐辛子粉1カップを全て入れ、均一に混ぜ合わせます。最後にきび砂糖大さじ1を加えて発酵を助け、塩小さじ1で味を最終調整します。

Step 9

Step 10

作った調味料は、すぐに使うよりも少し寝かせることで、唐辛子粉の色がより鮮やかになり、味も深まります。調味料を事前に寝かせておくと、キムチを作る際の唐辛子粉の量を少し減らすことができ、経済的です。

Step 10

Step 11

水気を切った大根をボウルに入れ、まず唐辛子粉1/2カップを加えて、大根に均一に色がつくよう優しく和えます。次に、寝かせておいた調味料を全て加え、大根が崩れないように丁寧に混ぜ合わせます。

Step 11

Step 12

美味しいカクテギの完成です!すぐに食べても美味しいですが、常温で1〜2日置いて少し発酵させてから、キムチ冷蔵庫で保管すると、さらに深い味わいを楽しめます。

Step 12



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube