シーフードライスグラタン

ご飯がすすむ!香ばしいシーフードライスグラタン

シーフードライスグラタン

残ったご飯を活用するのにぴったりな「シーフードライスグラタン」をご紹介します。たっぷり乗せたチーズが口いっぱいに広がる香ばしさ、そしてご飯と魚介の絶妙なハーモニーが、食欲をそそる一品です。簡単なのに本格的な味わいが楽しめる、おうちごはんにおすすめのレシピです。

料理情報

  • 分類 : 洋食
  • 材料カテゴリ : 海鮮類
  • 状況 : おもてなし
  • 調理法 : 炒め物
  • 人分 : 1 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 初心者

主な材料

  • イカの足 1杯分(下処理済み)
  • ボイルむきエビ(殻・背わた除去) 8尾
  • みじん切り赤ピーマン 大さじ2
  • みじん切りにんじん 大さじ1
  • みじん切り玉ねぎ 大さじ1
  • ご飯 茶碗1杯分(約200g、冷やご飯がおすすめ)
  • 酒 小さじ2
  • ピザ用チーズ(モッツァレラチーズなど) たっぷり(お好みで)
  • パセリのみじん切り 少々(飾り用)

調味料・その他

  • 塩 少々
  • こしょう 少々
  • バター 大さじ1(またはサラダ油)

調理手順

Step 1

まず、イカの足は臭みを取り、風味を良くするために、食べやすい大きさ(約1cm)に細かく切っておきましょう。

Step 1

Step 2

ボイルむきエビはさっと洗って水気を切ります。赤ピーマン、にんじん、玉ねぎはそれぞれ細かくみじん切りにしてください。野菜は細かく切ることで、ご飯とよく馴染みます。

Step 2

Step 3

切ったイカとエビに酒小さじ2を加えて軽く混ぜ、5分ほど置いてマリネします。こうすることで、魚介の独特の臭みが消え、すっきりとした味わいになります。中火で熱したフライパンにバター大さじ1を溶かします。サラダ油でも代用可能です。

Step 3

Step 4

バターが溶けたら、みじん切りにした野菜(赤ピーマン、にんじん、玉ねぎ)を加えて、しんなりするまで1〜2分ほど炒めます。野菜がしんなりしたら、マリネしておいたイカとエビを加えて一緒に炒め合わせます。魚介に火が通ってきたら、塩少々、こしょう少々で味を調えましょう。最後に冷やご飯を加えて、ヘラなどでご飯をほぐしながら、全ての材料が均一に混ざるように炒めます。ご飯がダマにならないように注意しながら、味見をして、もし薄ければ塩を足して、お好みの味に調整してください。

Step 4

Step 5

耐熱皿(グラタン皿など)に炒めたシーフードライスを盛り付けます。その上から、ピザ用チーズ(モッツァレラチーズなど)をたっぷりと、惜しみなく乗せてください。チーズがとろけて、香ばしさとコクをプラスしてくれます。最後にパセリのみじん切りを散らして彩りよく仕上げます。200℃に予熱したオーブンで9〜10分、またはチーズが溶けて美味しそうな焼き色がつくまで焼けば、熱々のシーフードライスグラタンの完成です!

Step 5



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube