ジューシー&クリスピー!本格チキンカツレツ

黄金色の衣がたまらない!チキンカツレツの簡単レシピ

ジューシー&クリスピー!本格チキンカツレツ

おうちで本格的なチキンカツレツを楽しみませんか?外はサクサク、中はジューシーな食感は格別です。見た目にも食欲をそそる黄金色の衣と、噛むたびに溢れる肉汁がたまりません。特別な日のおかずにも、いつもの食卓をちょっと贅沢にしたい時にもぴったり。このレシピで、美味しいひとときをお過ごしください。

料理情報

  • 分類 : 洋食
  • 材料カテゴリ : 鶏肉
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 揚げ物
  • 人分 : 1 人分
  • 調理時間 : 60 分以内
  • 難易度 : 中級

主な材料

  • 鶏もも肉(皮付き) 1枚(約200〜250g)
  • 卵 1個

衣と調味料

  • 塩 少々
  • こしょう 少々
  • 薄力粉 1カップ(約100g)
  • パン粉 1カップ(約70g)
  • 揚げ油(サラダ油など) 適量

調理手順

Step 1

鶏もも肉の準備をします。皮は、パリッとした食感のためにそのままにしておくか、お好みで取り除いてください。もし骨があれば、包丁の先を使って丁寧に取り除きましょう。肉が厚い部分は、火の通りを均一にするために、数カ所切り込みを入れるのがおすすめです。

Step 2

下準備した鶏肉に、塩とこしょうをまんべんなく振りかけ、下味をつけます。鶏肉特有の臭みを消し、風味を豊かにする大切な工程なので、お肉全体にしっかりと味がなじむようにしましょう。10分ほど置いておくと良いでしょう。

Step 3

いよいよ衣付けです。平たいお皿に薄力粉を広げ、別のお皿には卵を割りほぐして卵液を作ります。最後に、パン粉をたっぷり用意してください。下味をつけた鶏肉をまず薄力粉にしっかりとまぶし、余分な粉は軽くはたき落とします。次に、卵液にくぐらせ、最後にパン粉をたっぷりとつけ、手で軽く押さえつけるようにして、衣が剥がれないようにしっかりとつけます。パン粉をしっかり押さえることで、揚げた時に衣が剥がれにくく、サクサクとした食感に仕上がります。

Step 4

深めのフライパンや鍋に揚げ油をたっぷりと注ぎ、中火で熱します。油の温度は、パン粉を少量落としてみて、すぐにシュワっと浮き上がってくるくらいが目安です。衣をつけた鶏肉をそっと入れ、火力が強すぎると衣が焦げてしまうので、中火でじっくりと揚げていきましょう。片面がきつね色になったら裏返し、もう片面も均一に揚げます。

Step 5

鶏肉に中までしっかり火が通り、衣が美味しそうな黄金色になったら、油を切るために網やキッチンペーパーの上に取り出します。この時、カツレツが平べったく潰れないように、揚げた後に平らな面が上になるように置くと、見た目もより美しく仕上がります。熱々をすぐにいただくのが、最高のサクサク感を楽しむコツです!



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube