ステビアミニトマトとブッラータチーズのサラダ
簡単!ステビアミニトマトとブッラータチーズのサラダ&バルサミコグレーズソースの作り方♪
甘みが特徴のステビアミニトマトをたっぷり使った、とっても簡単なサラダのご紹介です。特にブッラータチーズはトマトとの相性が抜群で、一緒に食べると美味しさが倍増します。初心者の方でも失敗なく作れる、とっておきのサラダレシピです!
サラダの材料- ステビアミニトマト 13個
- ブッラータチーズ 1個(125g)
- ロメインレタス 2枚
風味豊かなバルサミコグレーズソース- 玉ねぎ 20g(みじん切り)
- オリーブオイル 大さじ2
- バルサミコソース 大さじ2
- はちみつ 大さじ1(砂糖でも代用可)
- 塩 ひとつまみ
- こしょう 少々(2振り程度)
- 玉ねぎ 20g(みじん切り)
- オリーブオイル 大さじ2
- バルサミコソース 大さじ2
- はちみつ 大さじ1(砂糖でも代用可)
- 塩 ひとつまみ
- こしょう 少々(2振り程度)
調理手順
Step 1
まず、ブッラータチーズ1個を用意します。冷凍品だったので、前日の夜に冷蔵庫へ移してゆっくり解凍しておきました。こうすることで、チーズがクリーミーで最高の状態になりますよ。
Step 2
甘みが凝縮されたステビアミニトマトは、洗ってヘタを取り、半分にカットします。ロメインレタス2枚は、きれいに洗って水気をしっかり切ってから、細切りにしてください。シャキシャキとした食感がサラダのアクセントになります。
Step 3
次に、サラダに深みを与えるバルサミコグレーズソースを作りましょう。玉ねぎ20gを、できるだけ細かくみじん切りにします。細かくすることで、ソースにスムーズに馴染み、風味が増します。
Step 4
小さなボウルに、みじん切りにした玉ねぎ(20g)、風味豊かなオリーブオイル(大さじ2)、甘酸っぱいバルサミコソース(大さじ2)、そして甘みを加えるはちみつ(大さじ1、砂糖でもOK)を入れます。ここに塩ひとつまみと、こしょうを2振り程度加えて、全体がよく混ざるまでしっかりと混ぜ合わせれば、バルサミコグレーズソースの完成です。このソースがサラダを格上げしてくれますよ。
Step 5
盛り付け用の大きめの皿を用意します。まず、皿の底に細切りにしたロメインレタスを彩りよく敷き詰めます。その上に、ブッラータチーズ1個を丸ごと中央にそっと乗せてください。白くてクリーミーなブッラータチーズが、サラダの主役になります。
Step 6
ブッラータチーズの周りに、半分にカットしたステビアミニトマトをきれいに並べていきます。鮮やかな赤いトマトが、クリーミーなチーズと相まって、見た目もとても美味しそうに仕上がります。
Step 7
最後に、作り置きしたバルサミコグレーズソースをサラダ全体にたっぷりと回しかけます。お好みで、白ごまなどを散らすと、さらに彩り豊かになります。これで、甘くてフレッシュなステビアミニトマトと、とろけるようなブッラータチーズが絶妙に調和した「ステビアミニトマトとブッラータチーズのサラダ」の完成です!どうぞ、この絶品サラダをお楽しみください!