スパイシー クリームパスタ(トゥンバ風)

お家で簡単!スパイシーチーズクリームパスタ:牛乳で作るトゥンバ風パスタ

スパイシー クリームパスタ(トゥンバ風)

濃厚なクリームソースにピリッとした辛さがアクセント!韓国で人気のトゥンバパスタを、お家で手軽に作れるレシピをご紹介します。生クリームの代わりに牛乳とバターを使うことで、よりマイルドでコクのあるクリーミーなソースに仕上がります。唐辛子パウダーで加えるピリッとした辛さが、クリームソースの濃厚さを引き立て、飽きのこない味わいに。タリアテッレやスパゲッティはもちろん、うどん麺を使えばモチモチ食感のクリームチャンポン風としても絶品です。冷蔵庫にあるものでも簡単に作れる、本格的な味わいのパスタです。

料理情報

  • 分類 : 洋食
  • 材料カテゴリ : 小麦粉
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 炒め物
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 初心者

材料

  • リングイネ 150g
  • エビ 100g
  • 料理酒(みりん) 大さじ1
  • ニンニク 5かけ
  • ベーコン 2枚
  • 牛乳 300ml
  • バター 30g
  • ナムプラー(または魚醤) 大さじ1
  • チキンスープの素 小さじ1
  • 細かい韓国産唐辛子粉(コチュカル) 小さじ1/2
  • チェダーチーズ 2枚
  • パルミジャーノ・レッジャーノ チーズ 大さじ1
  • こしょう 少々

調理手順

Step 1

冷凍エビは冷水でさっと洗い、解凍します。解凍後、料理酒(みりん)大さじ1を加えてしばらく置き、臭みを取ります。エビのプリプリとした食感を活かすための下準備です。

Step 1

Step 2

ニンニク5かけは薄切りにします。ベーコンは1.5cm幅に切ります。材料を先に切っておくと、調理がスムーズに進みます。

Step 2

Step 3

パスタ(リングイネを使用)は、たっぷりの熱湯で表示時間より約2分短めに茹で、アルデンテの状態に仕上げます。ソースと絡めてさらに火を通すため、このくらいの茹で加減が最適です。

Step 3

Step 4

フライパンにオリーブオイルを熱し、弱火でニンニクを炒めます。焦がさないように注意しながら、香りが立つまでじっくりと炒めましょう。

Step 4

Step 5

ニンニクがこんがりとして香りが立ってきたら、ベーコンを加えて軽く炒め合わせます。ベーコンの旨味と風味がニンニクの香りと相まって、より深みのある味わいになります。

Step 5

Step 6

次に、クリーミーなソースを作ります。フライパンに牛乳300mlとバター30gを加えます。生クリームの代わりに牛乳とバターを使うことで、濃厚ながらも軽やかな口当たりのソースになります。

Step 6

Step 7

味の決め手となる調味料を加えます。ナムプラー(または魚醤)大さじ1とチキンスープの素小さじ1で旨味をプラスし、細かい韓国産唐辛子粉(コチュカル)小さじ1/2でピリッとした辛さを加えます。最後にチェダーチーズ2枚とパルミジャーノ・レッジャーノ チーズ大さじ1を加えて、濃厚なチーズの風味に仕上げます。

Step 7

Step 8

ソースがふつふつと煮立って少しとろみがついたら、下準備したエビと茹で上がったパスタを加えます。ソースがパスタによく絡むように、全体を優しく混ぜ合わせます。

Step 8

Step 9

仕上げにこしょうを挽きます。チーズがたっぷり入っているので味はしっかりしていますが、もし味が薄ければ、塩で調整してください。

Step 9

Step 10

お皿に盛り付け、お好みでクラッシュペッパー(または唐辛子粉)とパルミジャーノ・レッジャーノ チーズを散らすと、見た目も華やかなスパイシークリームパスタの完成です。見た目も味も楽しめる、特別な日のパスタとしてもおすすめです!

Step 10



Facebook Twitter Instagram Linkedin Youtube