スパムとグリーンピースのおにぎり
炊飯器で簡単!ご飯泥棒になるスパムとグリーンピースのおにぎりレシピ
炊飯器でスパムと一緒に炊いたご飯で作るおにぎりです。香ばしいスパムと甘いグリーンピースの絶妙な組み合わせで、満足感のある一食をお楽しみください。作ると手が止まらなくなる、魔法のようなご飯泥棒です。
主な材料- 米 45g (約1/3カップ)
- スパム 80g (1/4缶)
- グリーンピース 45g (茹でたもの、または冷凍)
調理手順
Step 1
まず、米45g(約1/3カップ)をきれいに洗い、炊飯器に入れます。おにぎりにしやすいように、普通のご飯より少し少なめの水加減で、パラッとしたご飯に炊き上がるように調整してください。(水分が多すぎるとご飯がべちゃっとなり、形を整えるのが難しくなります。)洗ったグリーンピース45gも一緒に炊飯器に入れます。
Step 2
スパム80gは、食べやすいように1cm角程度の小さな角切りにします。缶を開けてスパムを取り出し、均等な大きさにカットしてください。
Step 3
カットしたスパムを、米とグリーンピースの上に均一に散らします。炊飯器の蓋を閉め、炊飯ボタンを押してご飯を炊きます。スパムの旨味がご飯に移って、さらに美味しくなります。
Step 4
ご飯が炊けたら、炊飯器の中でご飯、スパム、グリーンピースをよく混ぜ合わせます。そこに醤油大さじ1、砂糖大さじ1、ごま油大さじ1、そして塩ひとつまみを加えて全体に味を調えます。味見をして、もし少し薄いと感じたら、塩をひとつまみ追加してください。お好みで醤油や砂糖の量を調整しても構いません。
Step 5
加えた調味料を、ご飯、スパム、グリーンピースが混ざった状態で均一によく混ぜ合わせます。ご飯粒の一つ一つに調味料がコーティングされるように、しっかりと混ぜることで、味が均一に染み込み、より美味しいおにぎりが完成します。
Step 6
ご飯があつあつにならないように、少し冷まします。手に持てるくらいの温かさになったら、衛生手袋を着用し、適量を手に取って丸いおにぎりの形に握ります。お好みの大きさに握ってください。最後に、炒りごまを上から散らせば、美味しいスパムとグリーンピースのおにぎりの完成です!どうぞお召し上がりください。