トマトで格上げ!特製トマトラーメン
体にも心にも優しいトマトラーメン:予想外の風味に感動!
インスタントラーメンを茹でる際に、完熟トマトを加えてみてください!最初はナトリウム排出に良いかと思って入れたのですが、なんと!スープの味が格別に美味しくなったんです。これからは、ネギがなくてもトマトは必ず入れることにします。トマトの自然な甘みと旨味が、ラーメンの味をより深く、豊かにしてくれること間違いなしです。
材料- インスタントラーメン 1袋
- 完熟トマト (小) 1個
- 水 450ml
- ラーメンスープの素 1/2〜2/3袋 (お好みで調整)
- 新鮮な卵 1個
- 玉ねぎ (お好みで) 少々
- 長ネギ (お好みで) 少々
調理手順
Step 1
鍋に水450mlを入れ、沸騰させます。玉ねぎがあれば、薄切りにして一緒に入れてください。玉ねぎがなくても大丈夫です。ラーメンを普段作る時よりも少し少なめの水で煮ることで、トマトの風味がより濃厚に抽出されます。
Step 2
お湯が沸騰したら、よく洗った完熟トマト1個を丸ごと、または大きめに切って加えます。次に、ラーメンスープの素は通常より少なめ(1/2〜2/3袋)にしてください。トマトの自然な甘みと旨味がスープの塩味を中和し、よりまろやかで深みのあるスープになります。
Step 3
スープが再び沸騰したら、ラーメンの麺を入れます。丸ごと入れたトマトは、箸を使って潰してください。こうすることで、トマトの味と香りがスープにしっかりと広がり、ラーメン全体の風味を一層引き立てることができます。麺が茹で上がるまで煮込んでください。
Step 4
麺がある程度茹で上がり、スープが少し煮詰まってきたら、新鮮な卵1個を割り入れます。この時、卵黄は崩さずに、白身だけが固まるように軽くかき混ぜてポーチドエッグのように仕上げてください。麺が完全にほぐれる前に、そして卵白が固まったら、すぐに火を止めます。とろりとした卵と、トマトの深い風味をぜひお楽しみください!