トマトの卵詰めオーブン焼き 〜チーズ風味〜
トマトをもっと美味しく!彩り豊かなオーブン料理「トマトの卵詰め」レシピ
生で食べても栄養満点のトマトですが、加熱することでさらに栄養価が高まることをご存知でしたか?しかも、加熱するとトマトの甘みが引き出され、とろりとした食感になるため、より食べやすくなります。今日は、そんなトマトをもっと美味しく楽しめる、とっておきのメニューをご用意しました。新鮮なトマトの種とワタをくり抜き、そこに卵を割り入れ、さらに炒めた具材ととろーりモッツァレラチーズをたっぷり乗せてオーブンで焼き上げる、見た目も華やかな一品です。ブランチや、ちょっとした軽食にもぴったり。さあ、美味しいトマトの卵詰め作りを始めましょう!
材料- 大きめのトマト 3個
- 新鮮な卵 3個
- ソーセージ 3cm分(みじん切り)
- 玉ねぎ 1/4個(みじん切り)
- モッツァレラチーズ 1カップ分
- 塩 少々(2つまみ程度)
- こしょう 少々(1つまみ程度)
調理手順
Step 1
まずはトマトの下準備から始めましょう。トマトのヘタの部分をナイフでそっと切り落とします。次に、スプーンを使って、トマトの中身を優しくくり抜いてください。くり抜いた中身は捨てずに、後で炒める具材として使います。中身がこぼれないように、ボウルなどを下に置いて作業してくださいね。
Step 2
くり抜いたトマトに、卵をそっと1個ずつ割り入れていきます。黄身が崩れないように気をつけて、白身がトマトの底に広がるように入れてください。軽く塩とこしょうを振って味を調えたら、このままオーブンで焼いていきます。卵がトマトの中でふっくらと仕上がるように、優しく扱ってください。
Step 3
トマトを200℃に予熱したオーブンに入れ、約15分間焼きます。オーブンがない場合は、エアフライヤーを使っても美味しく作れますよ。オーブンとほぼ同じ温度・時間で設定してください。ただし、機種によって焼き加減が異なる場合があるので、途中で様子を見ながら、卵がお好みの固さになるまで調整してください。白身が固まり、黄身が半熟くらいがおすすめです。
Step 4
トマトの中で卵が焼けている間に、トッピングの具材を準備しましょう。くり抜いたトマトの中身、みじん切りにした玉ねぎ、そしてソーセージをすべて、できるだけ細かくみじん切りにしてください。細かく切ることで、炒めたときにトマトとよく馴染み、より一層美味しくなります。
Step 5
さあ、みじん切りにした具材をフライパンで炒めましょう!フライパンに少量の油を熱し、中火で玉ねぎが透明になるまで炒めます。次に、ソーセージとトマトの中身を加えて、全体がしんなりするまで炒め合わせます。この炒めた具材を、焼いている卵の上にトッピングするんですよ。想像しただけで美味しそうですね!
Step 6
トマトの中で焼いていた卵が、そろそろ良い具合に固まってきたはずです。ここに、先ほど炒めた具材をスプーンで優しく乗せていきましょう。卵が崩れないように気をつけてくださいね。最後に、たっぷりのモッツァレラチーズを全体に散らします。チーズは多ければ多いほど美味しいですから、遠慮なくどうぞ!
Step 7
あとは、チーズがとろーりと溶けて、美味しそうな焼き色がつくまでオーブンで焼けば完成です!私は180℃に温度を下げて、さらに10分ほど焼きました。きれいな焼き色がついて美味しく仕上がりましたよ。ご家庭のオーブンによって火力が異なりますので、チーズが焦げ付かないように、必ず途中経過を確認しながら、焼き加減を調整してください。温かいうちに召し上がるのが一番おすすめです!