ナッツたっぷり干し柿ロール:K-デザートの魅力
お家で簡単!ヘルシーで美味しいK-デザート、ナッツ入り干し柿ロールの作り方
韓国の伝統的なお菓子である干し柿に、香ばしいナッツとクリーミーなクリームチーズを合わせた特別なK-デザート「ナッツ入り干し柿ロール」をお楽しみください。香り高いコーヒーや温かい伝統茶とよく合い、豊かなティータイムを演出します。お子様のおやつにも、大切な方への贈り物にもぴったりな魅力的なデザートです。
材料- 干し柿 8個
- クリームチーズ 大さじ3
- ミックスナッツ 30g (お好みでくるみ、アーモンド、ピーカンナッツなど)
調理手順
Step 1
まず、冷凍の干し柿は冷蔵庫から取り出し、室温で約10分ほど置いて少し解凍しておきましょう。こうすることで、干し柿を広げたりクリームチーズを塗ったりしやすくなります。また、クリームチーズも使用する10〜15分前に冷蔵庫から出しておくと、干し柿に塗りやすくなります。
Step 2
清潔なハサミやよく切れる包丁を使って、干し柿の硬いヘタの部分を丁寧に取り除いてください。次に、干し柿の下の部分をそっと半分に切り開き、平らに広げます。干し柿が破れないように、優しく扱うのがポイントです。開いた内側にある種は、すべて丁寧に取り除いてください。
Step 3
種を取り除いた半割りの干し柿は、ラップを敷いた調理台やまな板の上に、少しずつ重ねながら広げます。こうすることで、巻いたときに形が崩れにくく、中の具材がはみ出るのを防ぎます。ラップを使うと、巻いて冷やし固める際に便利で、干し柿同士がくっつくのを防ぎます。
Step 4
広げた干し柿の上に、柔らかくなったクリームチーズをスプーンやヘラを使って、端までしっかりと均一に塗っていきます。クリームチーズの量はお好みで調整しても構いません。端までしっかり塗ると、どこを食べても美味しくなります。
Step 5
クリームチーズを塗った干し柿の上に、用意したミックスナッツを全体に、たっぷりと散らします。ナッツの食感がアクセントになり、香ばしさが増して、より豊かな味わいになります。お好みのナッツを自由に組み合わせてください。
Step 6
いよいよ巻いていきます。ラップをガイドにしながら、干し柿の端からしっかりと、きつめに巻き込んでいきましょう。ラップで currentRowを包むようにしっかりと巻き、形を整えます。両端もラップでしっかりとねじって閉じると、形が崩れません。このまま冷凍庫に入れ、1時間〜2時間しっかりと冷やし固めます。固めることで、きれいに切りやすくなります。
Step 7
しっかり冷え固まったナッツ入り干し柿ロールは、冷凍庫から取り出してラップを外し、食べやすい大きさにカットします。1〜1.5cm厚さくらいに切ると、一口サイズでちょうど良いです。お皿にきれいに盛り付ければ、見た目も華やかなK-デザートの完成です。温かいお茶やコーヒーと一緒に、優雅なひとときをお楽しみください!