料理

ナッツたっぷり!とろける食感のミニかぼちゃの蒸し料理





ナッツたっぷり!とろける食感のミニかぼちゃの蒸し料理

ふわふわ食感と香ばしいナッツのハーモニー、ミニかぼちゃのヘルシースイーツ

ミニかぼちゃを蒸すことで、驚くほど柔らかく、ふんわりとした食感と優しい甘みが引き立ちます。香ばしいナッツをたっぷり加えることで、食感のアクセントと豊かな風味をプラス。お子様から大人まで、みんなで楽しめる、栄養満点で美味しいレシピをご紹介します。

料理情報

  • 分類 : デザート
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 蒸し物
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 初心者

主な材料
  • ミニかぼちゃ 1個
  • なつめ 3個

ナッツ類
  • アーモンド 1掴み(約20g)
  • カシューナッツ 1掴み(約20g)
  • ピスタチオ 少々(飾り用)

調理手順

Step 1

まず、かぼちゃの皮をきれいに洗います。流水でかぼちゃを洗い、少量の重曹をまぶして、表面を丁寧にこすり洗いしてください。こうすることで、皮についている汚れや農薬の残留物を効果的に取り除くことができます。

Step 2

次に、かぼちゃのヘタの部分を蓋のように切り取る準備をします。ペティナイフを使って、かぼちゃの上部約1/4あたりから丸く切り込みを入れ、蓋のような形を作ってください。あまり深く切りすぎないように注意し、後で元に戻せるように形を整えながら切りましょう。

Step 3

かぼちゃの中の種とワタを取り除きます。スプーンやティースプーンを使って、かぼちゃの中の種や繊維状のものをきれいに掻き出してください。準備したなつめ3個はさっと水で洗い、水気を拭き取ってから、種を取り除いたかぼちゃの中にきれいに並べ入れます。

Step 4

かぼちゃを蒸す準備をします。鍋に水を1/3程度入れ、その上に蒸し器をセットします。蒸し器の上に、種を取り除きなつめを詰めたかぼちゃをそっと置きます。蓋をして、強火で蒸し始めます。

Step 5

お湯が沸騰して蒸気が出始めたら、中火にしてさらに10〜15分ほど蒸します。かぼちゃの大きさによって蒸し時間は変わるので、竹串やフォークを刺してみて、スーッと通るか確認してください。柔らかく蒸せたら火を止め、蓋を開けて温かいかぼちゃを取り出します。

Step 6

ナッツを食べやすい大きさに準備します。アーモンドとカシューナッツはそれぞれ1掴みずつ用意し、包丁の背や包丁を使って3〜4回程度軽く刻みます。細かくしすぎず、ある程度の食感が残るように刻むのがおすすめです。ピスタチオは飾り用として準備しておきます。

Step 7

温かく蒸しあがったかぼちゃの中のなつめを少し整え、刻んだアーモンドとカシューナッツをたっぷり詰めます。その上から、はちみつ大さじ1.5を均等に回しかけます。お好みではちみつの量を調整しても良いでしょう。最後に、食べやすい大きさに切り分けて完成です。上にピスタチオを少し散らすと、さらに彩り豊かになります。



モバイルバージョンを終了