料理

ニンニクの芽とエビ、青唐辛子のスパゲッティ





ニンニクの芽とエビ、青唐辛子のスパゲッティ

ピリッとした辛さが魅力!ニンニクの芽とエビ、青唐辛子のスパゲッティ レシピ

青唐辛子が入っているからこその、すっきりとした辛さが特徴の、あっさりとしたニンニクの芽とエビ、青唐辛子のスパゲッティです。ニンニクの芽の優しい風味とプリプリのエビ、そして青唐辛子の爽やかな辛味が絶妙に調和し、食欲をそそる一品です。おうちで本格的なパスタをお楽しみください。

料理情報

  • 分類 : 麺 / 餃子
  • 材料カテゴリ : 小麦粉
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 炒め物
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 中級

材料
  • スパゲッティ 220g
  • 新鮮なニンニクの芽 3本
  • ニンニク 2かけ
  • 青唐辛子 3本(お好みで調整)
  • 冷凍エビ(殻付きでもむきエビでも可) 10尾
  • 良質なオリーブオイル 大さじ3
  • 新鮮なアサリ 1パック(約200g)
  • 水 100ml

調味料
  • 塩 少々
  • こしょう 少々

調理手順

Step 1

まず、旨味のベースとなるニンニク2かけは薄くスライスします。香りの良いニンニクの芽はきれいに洗い、3cm長さに食べやすく切ってください。冷凍エビは解凍して水気を拭き取り、青唐辛子3本は種を取り除いて細かく刻みます。辛いのがお好みの方は、青唐辛子の量を調整してください。

Step 2

新鮮なアサリは、少量の塩を加えた水に30分ほど浸けて砂抜き(砂出し)をします。きれいに洗ったアサリと水100mlを鍋に入れ、中火で茹でます。アサリから出る美味しいだし汁は捨てずに、パスタの旨味をアップさせるために使いますので、別にとっておきましょう。

Step 3

アサリを茹でて作った、すっきりとしただし汁と、準備しておいた青唐辛子をミキサーに入れます。滑らかになるまで撹拌してください。熱すぎるだし汁は火傷の危険があるため、少し冷ましてからミキサーにかけるのが安全です。これで、まろやかで上品な辛さのソースのベースが完成します。

Step 4

大きめの鍋にたっぷりのお湯を沸かし、スパゲッティ220gを入れます。スパゲッティは「アルデンテ」に、つまり少し固めに茹でるのがコツです。こうすることで、後でソースと絡めたときに、より一層モチモチとした食感を楽しめます。麺を半分に折ったときに、中央に白い芯が少し見えるくらいが目安です。

Step 5

中火で熱したフライパンにオリーブオイル大さじ2を熱し、スライスしたニンニクと3cm長さに切ったニンニクの芽を入れて、香りが立つまで炒めます。ニンニクの芽が少し柔らかくなってきたら、解凍したエビを加えて一緒に炒めましょう。エビは火を通しすぎると硬くなるので、適度な加減が大切です。

Step 6

エビが半熟くらいになったら、ミキサーにかけた青唐辛子とアサリのだし汁のミックスを加え、一緒に煮立たせます。先ほど茹でたアサリも加えてよく混ぜ合わせましょう。ここで茹で上がったスパゲッティを投入し、強火でソースが麺によく絡むように手早く炒めます。最後に、お好みで塩加減を調え、挽きたてのこしょうを振り、オリーブオイル大さじ1を回しかけて風味をつけたら火から下ろします。出来立ての美味しいスパゲッティを熱々でお召し上がりください!



モバイルバージョンを終了