ハニービスケット:甘くてシンプルな手作りおやつ
ほんのり甘い、ミルクハニービスケットの作り方
口いっぱいに広がる、ほんのりとした甘いハチミツの香りがたまらないハニービスケットのレシピです。シンプルな材料で誰でも簡単に作ることができ、有名店のビスケットに負けない美味しさです。ぜひご自宅で、特別なホームベーキングの楽しみを味わってみてください!
ビスケット生地の材料- 国産小麦 薄力粉 300g
- バニラシュガー 10g(またはグラニュー糖+バニラエッセンス少々)
- 塩 1/2 小さじ
- 無塩バター 100g、冷たいもの、角切り
- 牛乳 140ml、冷たいもの
- アカシア蜂蜜 30g(またはお好みの蜂蜜)
- ベーキングパウダー 小さじ1
調理手順
Step 1
ボウルに薄力粉、バニラシュガー、塩、ベーキングパウダーを一緒に入れてふるい落とします。ふるうことで粉類がダマにならず均一に混ざり、より軽い食感になります。ふるった粉類に、角切りにした冷たいバターを加え、指先またはカードを使って、バターが米粒大になるまですり合わせるように混ぜ、そぼろ状(クランブル状)にします。バターが溶けすぎないよう、手早く作業するのがポイントです。
Step 2
粉とバターが混ざったら、冷たい牛乳を加えて、ゴムベラで粉っぽさがなくなる程度にさっくりと混ぜて生地をまとめます。混ぜすぎると生地が硬くなるので注意してください。生地を軽く打ち粉をした台の上に取り出し、手で厚さ1.5cm程度に広げます。お好みの型で抜くか、ナイフでカットして、間隔をあけて天板に並べます。180℃に予熱したオーブンで15〜20分、またはきれいな焼き色がつくまで焼きます。
Step 3
オーブンから焼きあがった、こんがりと香ばしい、甘くて美味しいハニービスケットの完成です。温かいままでいただくと、外はサクサク、中はしっとりとした食感が楽しめます。
Step 4
焼きあがったハニービスケットに蜂蜜を軽く塗ると、甘みが倍増してさらに美味しくなります。私が使用したのは、ドゥンスン山麓の蜂の巣から採れたアカシア蜂蜜で、ほんのりとした上品な香りがビスケットの風味を一層豊かにしてくれました。焼きたての温かい状態で食べるのが一番のおすすめですが、冷めても美味しいおやつになります。牛乳やコーヒーと一緒にどうぞ。